小春日和が続いて暖かい陽気が続いてすっかり忘れていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/82f8b4f9b98350c61bdcda142f1f1868.jpg?1669032605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/c11bf6a44f5025e1687665aae49e54c9.jpg?1669032605)
先ず8畳間の絨毯の掃除、ダイソンで20分隅々まで吸い取り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/213c997ffdafdc3dc1f45390445936a3.jpg?1669033294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/25ee5aa8a30a05ebec23592f8bececed.jpg?1669033294)
キレイになった所で仏間に置いとあったコタツを移しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/833bba83b12be898c748336db7444cd5.jpg?1669033859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/e96a9cf61237fde993ed2a0a2efe3c2a.jpg?1669033859)
コタツ掛けは干して置きました。掛けて見るとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/6fc38697d60678465f41eba9fd9c2691.jpg?1669034685)
表地は羊色です。1人でやってるので時間がかかる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/2bd1ff0fa1a9d4c9ec52060441162269.jpg?1669035041)
仏間に置いた座卓!コレも難儀??重い古代樹の台を乗せる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/cbd8fb875c8d23899718a95681bf3982.jpg?1669035421)
この状態から6日後のきよう(21日)の現状は???![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/ab5c08fae3ae127f1c2984eb38c0be85.jpg?1669038257)
コタツの上は日常使う小物、鋏、セロテープ、筆記具、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/1950b6c29ab89817c8ff13a84388bada.jpg?1669038472)
今テレビを見ながらブログ記事をiPadで書いている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/0933acb1b9de749b8a08a0b997a043a4.jpg?1669040653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d8/42d472f558d70f7f7afd67dedb7d2687.jpg?1669040653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/4279dc0e0aeff3e007df35b02de02b24.jpg?1669040654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/7be798ebc0d7e424c14727b2b708537d.jpg?1669040653)
80歳、ゲームをやつてる分なら他人様に
コタツ‼️11月15日に出してました。しかし未だ1度も使ってません。
70cm角の小さな座卓から140cm×80cmの6人用のコタツと交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/82f8b4f9b98350c61bdcda142f1f1868.jpg?1669032605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/c11bf6a44f5025e1687665aae49e54c9.jpg?1669032605)
先ず8畳間の絨毯の掃除、ダイソンで20分隅々まで吸い取り。
5年前??白洋舎で6万円でクリーニングした段通の絨毯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/213c997ffdafdc3dc1f45390445936a3.jpg?1669033294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/25ee5aa8a30a05ebec23592f8bececed.jpg?1669033294)
キレイになった所で仏間に置いとあったコタツを移しました。
厚さ3cmの天板のコタツ板重い!!6人用のコタツに1人で使用??
何も置いてないとスッキリして見栄えがいいが直ぐにぐちゃぐちゃ❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/833bba83b12be898c748336db7444cd5.jpg?1669033859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/e96a9cf61237fde993ed2a0a2efe3c2a.jpg?1669033859)
コタツ掛けは干して置きました。掛けて見るとこんな感じ。
コレは裏地を干してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/6fc38697d60678465f41eba9fd9c2691.jpg?1669034685)
表地は羊色です。1人でやってるので時間がかかる。
コタツ完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/2bd1ff0fa1a9d4c9ec52060441162269.jpg?1669035041)
仏間に置いた座卓!コレも難儀??重い古代樹の台を乗せる。
ここも未だ乗せる物がある。なるべくシンプルにしておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/cbd8fb875c8d23899718a95681bf3982.jpg?1669035421)
この状態から6日後のきよう(21日)の現状は???
仏間は手製の(松の枯れ盆栽)と(北斎の神奈川沖浪裏)の絵皿。
を置いただけでシンプルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/ab5c08fae3ae127f1c2984eb38c0be85.jpg?1669038257)
コタツの上は日常使う小物、鋏、セロテープ、筆記具、
ティッシュ、などが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/1950b6c29ab89817c8ff13a84388bada.jpg?1669038472)
今テレビを見ながらブログ記事をiPadで書いている。
コタツには入ってない。行儀悪いですがコタツの上に
足を投げ出して記事をiPadで書いてます。何時ものスタイルです。
無印の草履と裸足、真冬でもコレです。写真は載せません。
今11時10分、ニュースで97歳の高齢者が運転する車で
歩道に乗り上げ1人死亡、2人が負傷したと報道してる。
池袋の事故では逮捕されなかったがこの97歳の加害者は即逮捕??。
おかしな話ですネ。
★★★★★
きよう麻雀ゲームをやり役満を上がりました。
ラス牌の南を積もり小四喜(しようすーし)です。
東、南、西、北、が全て揃うと大四喜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/0933acb1b9de749b8a08a0b997a043a4.jpg?1669040653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d8/42d472f558d70f7f7afd67dedb7d2687.jpg?1669040653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/4279dc0e0aeff3e007df35b02de02b24.jpg?1669040654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/7be798ebc0d7e424c14727b2b708537d.jpg?1669040653)
80歳、ゲームをやつてる分なら他人様に
迷惑かけろ事はないですよね。
運転免許更新テスト。100点満点中40点取れば合格??
コレ甘くないですか??ペーパーテストですけど!!
実技も運転しますがコレも甘い!!
落ちる人居ないんじゃないですかね。一昨年受けて
そう感じました。人身事故は過去有りませんが自損事故は
多数あります。100%バックの時です。他車に当たった事も
ありません。自動車保険の点数残り2ランク。
娘は無事故の20ランク。軽に乗り換え娘名義したら保険金が
20万位安くなりました。軽自動車はいいですね!!!!!。