コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

忘れました。追加です。

2023-05-24 23:11:00 | 日記
また入れ忘れました。大聖院霊火堂を。頂上近くの
消えずの火のある大聖院霊火堂です。






言い訳ではありませんが前回は12時30分頃投稿して半寝状態。
今回は今11時10分です。見直ししてたら気が付き追加投稿??
度々スミマセン  !!類さんに叱られるかな???



G7広島サミット 一部訂正

2023-05-24 22:52:00 | 日記
5月21日投稿した広島サミットで各国首脳が訪れた
宮島の厳島神社にある裏山を弥山を(みやま)と説明
しましたが(みせん)の間違いでした。
厳島神社のご神体山を間違え大変失礼しました。
吉田類さんの(日本百低山)の録画も再度見直しました。

毎週水曜日の12時のニュースの後吉田類さんと女性ゲストと
一緒に1000m以下の低山を登る番組で大体録画してます。
去年の7月6日にNHK1chで録画した登山風景です。
今回は類さんと東ちづるさんがゲストです。

御神体山弥山は535mで2時間30分の行程で頂上まで登る。
山全体が花崗岩でモミの木の原生林や大きな花崗岩があり
かなりの難行でした。山の姿は寝観音に似てるそうです。



平安時代 806年に弘法大師空海が開山されたそうです。
モミの原生林は大樹に覆われています。

平安時代は御山(みやま)と呼ばれて今も頂上は御山(みやま)と
呼ばせているそうです。

大きな花崗岩があちこちにあります。
巨大な岩に根付いた木々。類さんもびっくり‼️



岩の洞窟内には弘法大師像が今でも祀られてます。





駒ヶ林山頂まで到着。巨岩の上です。

さすがに御神体山!!スケールが違いますね!!

頂上まであと少し。高野山ても朝晩の食事は今でも
続けられてる様に弥山の消えずの火も今でも守られてる。


この大きな釜で飲むお湯は健康長寿に良いと言われてる。

巨岩を過ぎるともう直ぐ535mの頂上です。



登頂‼️瀬戸内海を一望出来る眺め!!!




この場所が今でも御山(みやま)と呼ばれてる
御神体の頂上です。神の座る場所ですね。

絶景かな!!!!!!類さん、ちづるさん感動です。



恒例の下山後の一杯、酒場放浪記じゃないですよ。
広島名産の焼き牡蠣で乾杯!!!




登頂後の感想は!!!




やはり巨岩が印象に残ったみたいですね!!!


類さん恒例の一句です♪。日本全国の百低山を巡り
登頂してる吉田類さん。確か73才と思いましたが
何時迄も元気ですね!!!前回は北海道の大倉山に
居ましたね。スキーのジャンプ競技場となる山に
登ってました。楽しみに見てますよ♪♪。
どうもす、み(ま)せんでした。良い勉強になりました❗️