コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

ブログネタはアサガオだけ

2023-05-26 23:19:00 | 日記
あまり外出しないのでネタはもっぱらアサガオだけ。
もういいよ???と言われそうですがお付き合い下さい。
★★★★★★★★★今朝一鉢に9輪も咲いたんですよ♪♪♪
アサガオの鉢を以前の様に戻して正解でした。

アップして見ました。
キレイに揃って咲いてます。

丸い大きな鉢と60cmの長方形の鉢のアサガオは
ツルがフェンスに絡まってグリーンゾーンになってる。
涼しげでいい感じ!!!

ただこれだけのスペースにアサガオの花は一輪だけ?
大きい葉の影に隠れて咲いている♪何故か?????

この薮の様な葉っぱやツルに栄養分を取られたか??

今年は間違えた!!!種を撒きすぎた。フェンスに
絡まるツルには花の蕾が出てない。
見づらいですが白い鉢の前に出でます。

花は赤紫色が多いが真っ白な花もある。
突然変異かな白いアサガオって???

ベランダ花壇の全体がこちらです♪♪♪ 


カサブランカ2本上段に上げた。蕾が3個。
もう直ぐ咲きそうな様すです。


真っ赤なサンパラソルは今が見頃です♪♪♪

★★★★★
5/25日に恒例のラッキョウを漬けました。
よく洗い甘皮剥き‼️これがきりがない!!!
上下のヘタ切りは不得手でお任せ。

後は自分でよく洗って!!

3時間の天日干し!!!

伯方の塩をまぶしラッキョウ酢で漬けました。
美味そうでしょう‼️毎年恒例手慣れてますよ。

赤紫蘇で色を付けするんですが今年は赤紫蘇を
買い忘れ!!後から色漬けします。

コレは去年の小梅とラッキョウの赤紫蘇漬けです‼️
今年は小梅漬けナシ、固い青梅が手に入りませんでした。
カリカリ小梅今年は食べられません。残念!!!