関東地方は6月11日(木)に梅雨入り宣言された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/9e0ee4b1f6b3ee301b609e60734cd764.jpg?1592047030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/aa/c7c15ceacf992b84b1b72eb6c8becea1.jpg?1592049557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/991dbc6ce6128358a58aff1aecbd706c.jpg?1592049557)
2羽拡大出来ないほどの小さなカラス??1枚目をズームして見て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/f9440c87a742319138ab498427297a6f.jpg?1592050287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/d1e025043d4418bb52cbdfb2b3ea4d1b.jpg?1592050289)
実は9日(火)もリハビリ予定してましたがこの日は30度超えの真夏日!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/79/c3dd7b286c0e03f74038f9c0d7ca4998.jpg?1592050866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c6/ca57e57bbd9e6f3a9bd3e198a59dd491.jpg?1592050867)
キジバトは繁殖期!!いつも2羽鳥(ニワトリ)??違うでしょ??![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/e8a7265a4ceae53b621d141c1e9849b3.jpg?1592051360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/25f2be4d0909b7da4ee418d602d4398d.jpg?1592051360)
カラスは忙しなく鳴いてる!!あっちへ行ったりこっちへ行ったり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/c6747db3fcab8b41d309fc53af59fcc2.jpg?1592051671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/b08915d32d46f98b1d12e876abb229c3.jpg?1592051671)
ヒヨドリは警戒心が強く撮ろうとすると逃げる。鳥眼よく見える??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/7eff5cace71cf2cc2ae9e4582d9b5010.jpg?1592051897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/11141818625de49b43135e2f82a4027c.jpg?1592051898)
望遠撮影!三脚行方不明??ズームはブレまくり!!!ガラス越し撮影で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/15ab1d687c6224fa75167f239bc23744.jpg?1592052950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/ed6a87a860d3128879d4e49e3be25372.jpg?1592053289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/c00b3530016625e6fffbb99cb0a903a4.jpg?1592053903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/9dc6c9e80af230b8495cacfc8937c9d0.jpg?1592053903)
メジロも殆ど見てません!!餌や無くなって寄りつかなくなった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/8e82f19235c4a9fdd82ecfdb21c08854.jpg?1592054067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/e5132895d5b851a7df0e466d7f99f538.jpg?1592054068)
きよう13日は一日中雨!!!昼食に回転寿司(魚べい]に行ってみた。
週間天気予報を見ても傘☂️マークが目立った。ところが??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/9e0ee4b1f6b3ee301b609e60734cd764.jpg?1592047030)
11日の朝7時15分 梅雨入り 快晴で気持ちイイ 偶然カラスが2羽写ってた
真ん中と、右端の木の上の豆粒大の黒い点カラス!!拡大して見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/aa/c7c15ceacf992b84b1b72eb6c8becea1.jpg?1592049557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/991dbc6ce6128358a58aff1aecbd706c.jpg?1592049557)
2羽拡大出来ないほどの小さなカラス??1枚目をズームして見て下さい。
12日も同じ様に快晴でした。この日は1時10分から整形外科へリハビリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/f9440c87a742319138ab498427297a6f.jpg?1592050287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/d1e025043d4418bb52cbdfb2b3ea4d1b.jpg?1592050289)
実は9日(火)もリハビリ予定してましたがこの日は30度超えの真夏日!!!
出掛ける意欲無くキャンセルしました。頭痛??気持ち悪いと言って???
外へ出る気もせずスズメ、キジバト、カラス、ヒヨドリ、と遊んでた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/79/c3dd7b286c0e03f74038f9c0d7ca4998.jpg?1592050866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c6/ca57e57bbd9e6f3a9bd3e198a59dd491.jpg?1592050867)
キジバトは繁殖期!!いつも2羽鳥(ニワトリ)??違うでしょ??
同じ方向を向いてる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/e8a7265a4ceae53b621d141c1e9849b3.jpg?1592051360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/25f2be4d0909b7da4ee418d602d4398d.jpg?1592051360)
カラスは忙しなく鳴いてる!!あっちへ行ったりこっちへ行ったり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/c6747db3fcab8b41d309fc53af59fcc2.jpg?1592051671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/b08915d32d46f98b1d12e876abb229c3.jpg?1592051671)
ヒヨドリは警戒心が強く撮ろうとすると逃げる。鳥眼よく見える??
現役の頃尊敬する師から物事は(鳥の目で見ろ)(虫の目で見るな)と教わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/7eff5cace71cf2cc2ae9e4582d9b5010.jpg?1592051897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/11141818625de49b43135e2f82a4027c.jpg?1592051898)
望遠撮影!三脚行方不明??ズームはブレまくり!!!ガラス越し撮影で
悪戦苦闘!!100枚以上撮ったが焦点合わず??頭の無いキジバト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/15ab1d687c6224fa75167f239bc23744.jpg?1592052950)
もっと右だよ!!電線撮ってどうするの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3c/14a0683e07f0f11b1c8196572a961b0b.jpg?1592052949)
傑作も有るんですよ!!!4年前に撮ったスズメ団子!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3c/14a0683e07f0f11b1c8196572a961b0b.jpg?1592052949)
傑作も有るんですよ!!!4年前に撮ったスズメ団子!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/ed6a87a860d3128879d4e49e3be25372.jpg?1592053289)
最近姿が見えなくなったシジユウカラ!餌を食べ飛び立つ瞬間を
2017年10月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/c00b3530016625e6fffbb99cb0a903a4.jpg?1592053903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/9dc6c9e80af230b8495cacfc8937c9d0.jpg?1592053903)
メジロも殆ど見てません!!餌や無くなって寄りつかなくなった!
2016年3月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/8e82f19235c4a9fdd82ecfdb21c08854.jpg?1592054067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/e5132895d5b851a7df0e466d7f99f538.jpg?1592054068)
きよう13日は一日中雨!!!昼食に回転寿司(魚べい]に行ってみた。
11時過ぎまばらだった客席が11時40分過ぎには満席!!!!!
コロナ???より回転寿司!!!皆さんマスクして来店してましたよ^_^
明日から曇り雨の連続!!梅雨らしい天気予報!!今年は短い梅雨とか???
明日はいよいよ梅干し作業開始です。
メジロよく撮れてます
一昨日常磐線の取手利根川鉄橋で猛禽類
が孵化巣立ち新聞 テレビで紹介されてました 我が家の畑には 雉が 恋の季節のよう
暇つぶしに野鳥撮影!すっかり肩こりです。
集中、緊張、失敗の連続です。肩も凝りますネ
今朝は6時起き!梅干し作業開始、ヘタ取り作業を。
今は朝食後休憩中、8時40分再開予定です。
今日は一日中梅仕事、多分昼過ぎまで掛かりそうです。
ガンバリます!!!