後4ヶ月で新年が来る!!!早く来ると寿命が縮む??![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/97fc4b2fae169d448dc2d6d7695e1a94.jpg?1630415864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/de51171a537081cb7cdc0bfcad3ca37d.jpg?1630415864)
風呂敷は実家からもらった物で昔の着物屋さんの名前入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/c18562c487374be8bafa743dad5a7fcf.jpg?1630416272)
初めは物を置かない様にしてるが3日も過ぎるともう雑然としてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/46bea25bab27429de34b54281895ef0c.jpg?1630416867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/47e6a386ba642b64c39d66d2817b02ac.jpg?1630416867)
テーブルクロス交換で以外に時間がかかった為すっかり忘れてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/4c93661673f70048aed2a8a14b5f13e0.jpg?1630417803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/14f28cbde8ef21c1b6d540905d80a0ea.jpg?1630417804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/d1b527fef1c8c960f42e10ffb4c0f247.jpg?1630417805)
藤沢周平作品の中で[蝉しぐれ][たそがれ清兵衛]は見たが![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/24323811204bafb2418b9bd4eae83f2f.jpg?1630418519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/9e57fbe82372dc4fe1f40e60b1b91cae.jpg?1630418519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/83e2d6aed0a458fec945332c074cec3d.jpg?1630418936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/e8022efad6e6ae854e1a1c3e1e1e7f98.jpg?1630418936)
小物類の設定も細かい気遣いが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/47/8f3e6f1a7af5b6b09bbcc809b7398d4d.jpg?1630418685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/186dc3599bd79954a534401ea02a38ca.jpg?1630418685)
タイトルの山桜。野江と弥一郎が初めて出会う場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3a/d8eb54f045ce17b25dfe89676977f5df.jpg?1630419794)
野江が初めて弥一郎の家を山桜を持って訪ねるシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c2/5095145775448b331bbf84c27889d634.jpg?1630420074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2e/63fcc3d4bfa126fc3fa3a58f297dc305.jpg?1630420074)
弥一郎が折ってくれた山桜の回想シーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/56410553a7efc34a7f27b6a93110f663.jpg?1630420169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/e7f7cd48412720bb3573c8c9a6a1f1d2.jpg?1630420169)
手塚弥一郎は海坂藩士の実直な武士。野江とお見合いをするも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/4855caa5c13a465e9914d717d701bb09.jpg?1630420698)
母親(壇ふみ)も温かく迎え久しぶりの正月を過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/395c0c484e998f3f00d90386b15dd34a.jpg?1630421043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/3e0fea075bdff83ac80480ba0c15c492.jpg?1630421043)
農民は米の不作で生活は困窮し年貢米の取り立てを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/e67bd45a2350ae984855dd8245c9b8da.jpg?1630421727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/d65e7c0189306e94ed909ac8e8be4bcc.jpg?1630421727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/0c8707d218f65ca069a0f888b6c9f946.jpg?1630421727)
弥一郎は自ら出向き牢獄へ藩主不在で弥一郎の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/71ee12e3903648093a67ea13dfc65ba8.jpg?1630422145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/67b9332acab2b644f1a244a7055f9288.jpg?1630422145)
春になり山桜の花が咲く頃野江は弥一郎の家に住み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/a9fb41f0f931b35254ad9c2e4bce8e8f.jpg?1630422433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/afe3a5365361876cb0c19e5914e6bbc6.jpg?1630422433)
弥一郎は牢獄から見える桜を見て野江を思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/c871c807c7eb5658fa1f491d34f585f6.jpg?1630422528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dd/f477cb0b5c777bcb88bf5847ea6674bf.jpg?1630422529)
藩主が帰って来た。果たして弥一郎の運命は???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/529a97ce34cc90616de70857a60e6d9d.jpg?1630422618)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/b4712f2a329584f42e06256976b46a10.jpg?1630422618)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/05fc8cdec45f8dd4c14cdd42c12c8cb8.jpg?1630422978)
1月を迎えられれば80歳⁉️傘寿(さんじゆ)と言うそうだ。
気分転換にテーブルクロス(風呂敷)を変えてみた。
黒の唐草模様から赤い一松格子に変えた。秋色のイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/97fc4b2fae169d448dc2d6d7695e1a94.jpg?1630415864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/de51171a537081cb7cdc0bfcad3ca37d.jpg?1630415864)
風呂敷は実家からもらった物で昔の着物屋さんの名前入り。
ガラスの天板に包み込んで位置が決まったら下地を引っ張って
ガラスの重みで伸ばせば出来上がりです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/c18562c487374be8bafa743dad5a7fcf.jpg?1630416272)
初めは物を置かない様にしてるが3日も過ぎるともう雑然としてる。
これくらいならスッキリしてるからイイが???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/6857a71b7a548835ede32a296c97eb40.jpg?1630416272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/6857a71b7a548835ede32a296c97eb40.jpg?1630416272)
1時過ぎに終わって気が付いた??録画忘れてた❗️
藤沢周平の短編小説を映画化した[山桜]を??
慌てて録画したがもう半分以上過ぎていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/46bea25bab27429de34b54281895ef0c.jpg?1630416867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/47e6a386ba642b64c39d66d2817b02ac.jpg?1630416867)
テーブルクロス交換で以外に時間がかかった為すっかり忘れてた。
コーヒーを飲みながら観る事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/4c93661673f70048aed2a8a14b5f13e0.jpg?1630417803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/14f28cbde8ef21c1b6d540905d80a0ea.jpg?1630417804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/d1b527fef1c8c960f42e10ffb4c0f247.jpg?1630417805)
藤沢周平作品の中で[蝉しぐれ][たそがれ清兵衛]は見たが
タイトルどうり風景の映像が良くストーリーも短編とは思えない。
豪雪地帯の風景❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/24323811204bafb2418b9bd4eae83f2f.jpg?1630418519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/9e57fbe82372dc4fe1f40e60b1b91cae.jpg?1630418519)
米で生活する田園風景。雨が多く米の不作が続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/83e2d6aed0a458fec945332c074cec3d.jpg?1630418936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/e8022efad6e6ae854e1a1c3e1e1e7f98.jpg?1630418936)
小物類の設定も細かい気遣いが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/47/8f3e6f1a7af5b6b09bbcc809b7398d4d.jpg?1630418685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/186dc3599bd79954a534401ea02a38ca.jpg?1630418685)
タイトルの山桜。野江と弥一郎が初めて出会う場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3a/d8eb54f045ce17b25dfe89676977f5df.jpg?1630419794)
野江が初めて弥一郎の家を山桜を持って訪ねるシーン
富士純子が弥一郎の母親役。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c2/5095145775448b331bbf84c27889d634.jpg?1630420074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2e/63fcc3d4bfa126fc3fa3a58f297dc305.jpg?1630420074)
弥一郎が折ってくれた山桜の回想シーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/56410553a7efc34a7f27b6a93110f663.jpg?1630420169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/e7f7cd48412720bb3573c8c9a6a1f1d2.jpg?1630420169)
手塚弥一郎は海坂藩士の実直な武士。野江とお見合いをするも
野江が剣術指南の弥一郎を断って磯村庄左衛門の嫁になる。
下級武士だが高利貸しの父親が居て出戻りをもらってやったと
言われ野江は我慢ならず実家へ帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/4855caa5c13a465e9914d717d701bb09.jpg?1630420698)
母親(壇ふみ)も温かく迎え久しぶりの正月を過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/395c0c484e998f3f00d90386b15dd34a.jpg?1630421043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/3e0fea075bdff83ac80480ba0c15c492.jpg?1630421043)
農民は米の不作で生活は困窮し年貢米の取り立てを
訴えるが聞き入れられず大農家と海坂藩の重臣と癒着‼️
これを手塚弥一郎[東山紀之]が諏訪平右衛門を斬り殺す❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/e67bd45a2350ae984855dd8245c9b8da.jpg?1630421727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/d65e7c0189306e94ed909ac8e8be4bcc.jpg?1630421727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/0c8707d218f65ca069a0f888b6c9f946.jpg?1630421727)
弥一郎は自ら出向き牢獄へ藩主不在で弥一郎の
罪を決めかねる。藩主の帰る春先を待つ事にする。
野江は実家に帰り寒中御百度参りをして弥一郎を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/71ee12e3903648093a67ea13dfc65ba8.jpg?1630422145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/67b9332acab2b644f1a244a7055f9288.jpg?1630422145)
春になり山桜の花が咲く頃野江は弥一郎の家に住み
母親と一緒に生活して弥一郎を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/a9fb41f0f931b35254ad9c2e4bce8e8f.jpg?1630422433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/afe3a5365361876cb0c19e5914e6bbc6.jpg?1630422433)
弥一郎は牢獄から見える桜を見て野江を思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/c871c807c7eb5658fa1f491d34f585f6.jpg?1630422528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dd/f477cb0b5c777bcb88bf5847ea6674bf.jpg?1630422529)
藩主が帰って来た。果たして弥一郎の運命は???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/529a97ce34cc90616de70857a60e6d9d.jpg?1630422618)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/b4712f2a329584f42e06256976b46a10.jpg?1630422618)
結論出ないまま終わり???観てる人に結果を決めてと???
思いを寄せ合う野江と弥一郎が無罪となって結ばれるか??
切腹か??昔の藤純子さん緋牡丹のお竜に決めてもらおうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/05fc8cdec45f8dd4c14cdd42c12c8cb8.jpg?1630422978)
録画忘れ、テーブルクロスの取り替えで最初から見てない。
最近昭和の映画、歌謡曲、等懐かしい番組や20〜30代の
懐かしい番組が多い!!コロナ禍の足止め策!!
きようは若原一郎の♪♪♪(憧れのハワイ航路)を見た。
[昭和は輝いていた]武田鉄矢が司会でやっている。
懐かしい昭和は本当に輝いていた!!!!いい時代だった‼️
大体読んだつもりですが『山桜』は記憶にない。
模様替えをしながら、とはいえ、昼間から
このような映画鑑賞できるとは羨ましいです。
藤沢周平の[山桜]は11の短編小説をまとめた[時雨みち]の中の一遍の
小説です。この週は[花のあと]北川景子主演の藤沢周平作品2本を
見ました。本は読んでませんが映画はよく見ます。
部屋を片付けてから2日で机上でグチャグチャです!!!
藤沢周平さんは山形県鶴岡市の出身だそうですね。農家の出身で
小説にも農家や下級武士が描かれてますよね。島爺さんとおなじ
教員出身だそうですね。鶴岡市藤沢市出身でペンネームにした
そうですよ。69歳で早逝。日本を代表する文人ですね。