16日の3時過ぎ自宅のソファのカドに左足の小指を思いっきりぶっつけた‼️
痛いの何のって、こんな痛さ長い間経験してない。ぶっつけたソファはコイツ‼️
1番先端の脚のカドが事故現場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/e7c23d471e3453be521335b872943d72.jpg)
左足の小指が右足の小指と比べると倍くらい腫れていてアザも出来てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/e28a2b6e4ccccc16db92e3a53861b771.jpg)
ズキズキ痛む❗️とりあえず湿布して様子を見る事にした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/5f6d14a7dc068eba22240e1d2e273e49.jpg)
翌日整形外科の先生に診てもらおうと思ったが掛かりつけの医師は月曜、水曜、金曜
なので中1日空け金曜日の1時に診てもらう事にした。レントゲン撮影の結果は❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/56afb6f9e0a57079a00c9ede4dfadca2.jpg)
骨折してませんでした。一安心した。医師は骨折してないから暫く安静にして
腰痛で使ってるロキソニンの痛み止め、湿布、を貼って様子を見る事にした。
テーピングするって言うのでやってもらったら❓
これってテーピング❓お相撲さんがやってるテーピングとは大違い❗️
所で手の指の名称は分かるが足の指はやはり親指、小指❓医師の先生に聞いたら
手は指、足は趾、と言うとの事、但し医学用語で足の小指は第5趾と言うそうだ❗️
帰って調べたら確かにそうだった。Yahoo!で検索した結果がこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/89a43ef57c169bd4e0ff0cf74294f51c.jpg)
☆薬指の名称の由来
薬指は一番使わない指で使わないから汚れて無いので昔、薬を調合する時に使った
事から薬指と言うようになったと書いてあった。ナルホドね〜。
☆iPad Proの新しい使い方。Yahoo!の検索結果を写真に出来る⁉️私は初めてだが
皆さんは既にご承知と思いますが先日息子に教えてもらつたら何と便利な優れモノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/73342951a6b936174d07fc251e288f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/f6b6f5f36786eb9fe80d93bb27363a5a.jpg)
写真を比較するとよく分かる‼️上の棋譜はカメラで撮ってSDカードでiPad に
移した写真、下の棋譜はiPad の電源とホームボタンを同時に押すと写真が撮れる❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/419b4082e82705890607c0f02782c6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/21fb214865564a89c49caaaad0572afb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/92cdf88f2fc77dba0f22eac123959822.jpg)
対戦成績→4,5,6,級の強豪相手に6連勝中‼。2575勝、2339敗、勝率524️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/7c568e3012b47a9f13e745ee0a4da4ed.jpg)
最終の棋譜を見る時にも使える簡単便利な優れモノ。早く教えてくれればねぇ。
10分勝負で残り00.07秒で香車の王手‼️相手の残り時間02.31秒で勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/2ba6fdc36bc199510aa13b8ee8916e4b.jpg)
☆速報→藤井聡太さん61年ぶりに史上最年少七段。おめでとう㊗️
竜王戦、タイトルも獲得出来る❓61年前のタイトルホルダーは加藤一二三さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/27b3eac374c489a39dac21965af52fe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/ecb1b12cb51605eb4c000f5e9e1733f2.jpg)
藤井聡太さん七段のおかげで足の痛みも和らいだ‼️足の写真ばかりでご免なさい
未だ左足は歩いて体重が掛かると痛みます。月曜日にリハビリついでに診てもらう。
痛いの何のって、こんな痛さ長い間経験してない。ぶっつけたソファはコイツ‼️
1番先端の脚のカドが事故現場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/e7c23d471e3453be521335b872943d72.jpg)
左足の小指が右足の小指と比べると倍くらい腫れていてアザも出来てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/e28a2b6e4ccccc16db92e3a53861b771.jpg)
ズキズキ痛む❗️とりあえず湿布して様子を見る事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/5f6d14a7dc068eba22240e1d2e273e49.jpg)
翌日整形外科の先生に診てもらおうと思ったが掛かりつけの医師は月曜、水曜、金曜
なので中1日空け金曜日の1時に診てもらう事にした。レントゲン撮影の結果は❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/56afb6f9e0a57079a00c9ede4dfadca2.jpg)
骨折してませんでした。一安心した。医師は骨折してないから暫く安静にして
腰痛で使ってるロキソニンの痛み止め、湿布、を貼って様子を見る事にした。
テーピングするって言うのでやってもらったら❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/1003290642a50c01bcee05242b4202ea.jpg)
所で手の指の名称は分かるが足の指はやはり親指、小指❓医師の先生に聞いたら
手は指、足は趾、と言うとの事、但し医学用語で足の小指は第5趾と言うそうだ❗️
帰って調べたら確かにそうだった。Yahoo!で検索した結果がこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/89a43ef57c169bd4e0ff0cf74294f51c.jpg)
☆薬指の名称の由来
薬指は一番使わない指で使わないから汚れて無いので昔、薬を調合する時に使った
事から薬指と言うようになったと書いてあった。ナルホドね〜。
☆iPad Proの新しい使い方。Yahoo!の検索結果を写真に出来る⁉️私は初めてだが
皆さんは既にご承知と思いますが先日息子に教えてもらつたら何と便利な優れモノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/73342951a6b936174d07fc251e288f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/f6b6f5f36786eb9fe80d93bb27363a5a.jpg)
写真を比較するとよく分かる‼️上の棋譜はカメラで撮ってSDカードでiPad に
移した写真、下の棋譜はiPad の電源とホームボタンを同時に押すと写真が撮れる❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/419b4082e82705890607c0f02782c6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/21fb214865564a89c49caaaad0572afb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/92cdf88f2fc77dba0f22eac123959822.jpg)
対戦成績→4,5,6,級の強豪相手に6連勝中‼。2575勝、2339敗、勝率524️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/7c568e3012b47a9f13e745ee0a4da4ed.jpg)
最終の棋譜を見る時にも使える簡単便利な優れモノ。早く教えてくれればねぇ。
10分勝負で残り00.07秒で香車の王手‼️相手の残り時間02.31秒で勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/2ba6fdc36bc199510aa13b8ee8916e4b.jpg)
☆速報→藤井聡太さん61年ぶりに史上最年少七段。おめでとう㊗️
竜王戦、タイトルも獲得出来る❓61年前のタイトルホルダーは加藤一二三さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/27b3eac374c489a39dac21965af52fe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/ecb1b12cb51605eb4c000f5e9e1733f2.jpg)
藤井聡太さん七段のおかげで足の痛みも和らいだ‼️足の写真ばかりでご免なさい
未だ左足は歩いて体重が掛かると痛みます。月曜日にリハビリついでに診てもらう。
けがするもの 大事に至らなくてよかった 御近所さんも荷物運搬の際
手首にひび 私三脚で剪定中
落ちてけがする方多発
ゆっくりゆっくり進めてます
久しく無いような痛さです。何であんなに
思い切りぶつかったのか未だに分かりません。
食事中もよく舌を噛んだりします。それも血が出る
くらい噛んで仕舞い舌先が腫れてます。
もう少し慎重に行動しないといけないですね〜
明日も整形外科とリハビリに行って来ます。
おかげさまで大分良くなりました。