コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

再開発の名残り

2013-12-03 20:40:21 | 日記
先日ゴルフ練習場の再開発の桜の木の続きですがこんな大木でした。

幹の太さもこんなに太い

この桜の木が周囲一面に有ったので壮観でした。もう一本記念樹が有りました。モツコクの木で52年経ってます。

日本特殊金属工業株式会社が開設記念に植樹してます。外の休憩所にありますがここに会社が有った記憶がありません

このショッピングセンターの本屋さんで埼玉県民手帳を初めて見つけました
手帳の存在自体知りませんでした。
(毎年3月スタートの手帳使用)

店員さんに聞いたら毎年良く売れてもう追加は無いとの事でした。内容は
埼玉県の凡ゆるデータがビッシリ

埼玉県の意外な全国1位が晴天日数が58日(熊谷市)です。その他にもユリ、パンジーの出荷額や中華麺、洋菓子、節句
雛人形の出荷額が1位でした。

上の写真は今日12月3日に行な割れた
秩父の夜祭りです。日本三大曳山祭り
(京都祇園祭)(飛騨高山祭)です。20tの笠鉾の曳き回しは圧巻だそうです。高校生の頃一度行ったきりですが昨年は20万人位の人が見物に来たそうです。
(県民手帳参考になりました)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿