きよう6月6日 11時に気象庁が関東、甲信地方が梅雨入りと発表![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/ff32c2c1bf3dc9c9d986d515465c0cc1.jpg?1654515856)
ところで梅雨入りから梅雨明けまで平均何日間なのか調べてみたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/72bff544949e45e7134cd744cd1b16e3.jpg?1654516845)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/526b42d386c513d4d30d11510897847d.jpg?1654516845)
ベランダのアジサイもようやく額が色付き始め![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/095e81d19e69d2c4a39ca8b67ddebc50.jpg?1654517054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1e/8635aa0822ab2babee60242f5b3a3ccf.jpg?1654517054)
どんな色になるのか楽しみ!!アジサイは七変化と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/bd6ad26e8c94a3435c9587516fffbbea.jpg?1654517782)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ea/a680b0a9cdc52004580164374288852a.jpg?1654517782)
もうこの先は無いよ……どうするのあんた??![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/8d847f46e46864901d35ac4aad9504a2.jpg?1654517995)
2年目の日日草も小さい花が咲きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/030c23b45d918a1660e0bd4e23b4c043.jpg?1654518235)
枯れ木に芽が生えてきた。ハイビスカスが暖かい陽気に元気に❗️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/1f1f329d35772c6352f68f0b455f1402.jpg?1654518852)
去年はもっと短く剪定したと思ったが葉が出るのも遅い気がする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/b6ed5d778a1793ad4e8863f814eb69e7.jpg?1654518500)
肥料が足りなかったかな??栄養剤を注入せねば追いつかないよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/7cbd1ab288ed25e20bc590162442457a.jpg?1654518500)
6月10位に毎年越生(おごせ)町の森村農園さんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/9d7e1f177dbf8012273cc48ab0279611.jpg?1654523451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/495b1dda35a2700203298e08ccc80a12.jpg?1654523451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/f5017762d96fc7038c2316931271141a.jpg?1654523451)
遠き昭和の良き時代。私27歳独身、
去年より8日早い梅雨入り。入間市も一日中雨雨雨でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/ff32c2c1bf3dc9c9d986d515465c0cc1.jpg?1654515856)
ところで梅雨入りから梅雨明けまで平均何日間なのか調べてみたら
43日〜45日だそうです。えぇそんなに長いの!!うっとうしい日が続く。
梅に雨で梅雨とは??梅を漬ける時期の長雨だからかな???
中庭に咲いてるアジサイ。梅雨時に似合う花ですネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/72bff544949e45e7134cd744cd1b16e3.jpg?1654516845)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/526b42d386c513d4d30d11510897847d.jpg?1654516845)
ベランダのアジサイもようやく額が色付き始め
丸い花の実も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/095e81d19e69d2c4a39ca8b67ddebc50.jpg?1654517054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1e/8635aa0822ab2babee60242f5b3a3ccf.jpg?1654517054)
どんな色になるのか楽しみ!!アジサイは七変化と
言われ土によって変化すると言いますが???
前回ベランダ花壇で紹介したアサガオが伸び過ぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/bd6ad26e8c94a3435c9587516fffbbea.jpg?1654517782)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ea/a680b0a9cdc52004580164374288852a.jpg?1654517782)
もうこの先は無いよ……どうするのあんた??
前回一輪だった3年目の日日草も四輪に増えました。
宿借りアサガオも順調に伸びてきてるから安心出来ないよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/8d847f46e46864901d35ac4aad9504a2.jpg?1654517995)
2年目の日日草も小さい花が咲きました。
3鉢共2年目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/030c23b45d918a1660e0bd4e23b4c043.jpg?1654518235)
枯れ木に芽が生えてきた。ハイビスカスが暖かい陽気に元気に❗️
黄色いハイビスカスが咲く予定ですが今年は?????
コレは去年の2年目のハイビスカスですが後1ヶ月でこんなになるの❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/1f1f329d35772c6352f68f0b455f1402.jpg?1654518852)
去年はもっと短く剪定したと思ったが葉が出るのも遅い気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/b6ed5d778a1793ad4e8863f814eb69e7.jpg?1654518500)
肥料が足りなかったかな??栄養剤を注入せねば追いつかないよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/7cbd1ab288ed25e20bc590162442457a.jpg?1654518500)
6月10位に毎年越生(おごせ)町の森村農園さんから
梅が届きます。梅雨時梅漬けに気をつける事はカビ!!
湿気が多くカビが生えない様にしなくてはならない。
★★★★★
4日(土)に高倉健さんの映画(昭和残俠伝死んで貰います)を
見た。1970年度作品、共演は藤純子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/9d7e1f177dbf8012273cc48ab0279611.jpg?1654523451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/495b1dda35a2700203298e08ccc80a12.jpg?1654523451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/f5017762d96fc7038c2316931271141a.jpg?1654523451)
遠き昭和の良き時代。私27歳独身、
よく働きよく遊びました。先輩方と連日連夜麻雀
徹夜してそのままゴルフに行き2ラウンド回った事も。
今じゃ考えられませんね!!!時代の移り変わりや
時代時代の人生の思い出や生活環境、社会環境が変わり
人生百年時代に!!!今一番思う事は個人も社会も窮屈に
なった事。とても着いていけませんね!!!!!
例年より8日遅いそうです。
関東地方に2週間の遅れでしょうか?
しっとりした雨にはアジサイが似合いますね。
我家のアジサイも少し遅れ気味でした。
家のアジサイは昨年越しに咲いた2年物です。
珍しく冬を越し開花しました。去年から鉢物の
越冬対策をしてます。日日草、ハイビスカス、
ピラカンサ等、少しは花の気持ちになってみました。
今年ほもう1輪アサガオが咲きました。ハイビスカスも
蕾が生えて来ました。しかし咲く気がないのか蕾のままです??
きようは快晴の日曜日で衣替えしました。
今週はうっとうしい梅雨、曇天続きらしいですよ?
無理せずお過ごし下さい。