さようなら 蝉さん
![](/images/clear.gif)
迷子の こいちゃん。
どうか無事保護されていますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
静岡県榛原郡吉田町から脱走しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/2a65845411f605b402eff18424e14ff4.jpg)
【 配 色 】
・ お顔のサイドと胴体右側面に大きな模様がひとつ → こげ茶
・ 頭頂部と尻尾 → こげ茶に黒の縞柄
・ ハート柄は歪んでいるため、ハート型に見えないかもしれません(角度による)
・両足太もも裏側にも模様有り
・鼻の色はピンク
焼津市で発生しましたブリーダー崩壊より、2にゃんの里親さまになって下さった
お宅の、先住猫のこいちゃんです。
完全室内飼育・ミルクから大切に育てた子で、お外を知りません。
吉田町周辺で、似たような子を見かけましたら、是非ご連絡をお願い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
人慣れしていないとはいえ、誰かが保護してくれている可能性もあります。
【 さようなら 蝉さん 】
過日、我が家の大きな木が蝉の巣窟になっているとお伝えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/69/8e2a5395d4492130256e3a54f581ea78.jpg)
菜園もブルーベリーにも辿り着けないで居ます (._.)
私は虫が大嫌い。特に、狙ったように襲ってくる蝉はこの時期 私の寿命を縮めています。
見えませんか? じゃ、アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/52/4874513a7d35a6f4f442be5e4c0b130d.jpg)
涼しさのお裾分けでし ♪(´ε` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/585e939ab10ba735b5bfe99ebcc646bd.jpg)
一斉に飛び立ち 向かってくるのもやめてほしい。何もしてないのに・・・
そこで、会議が開かれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/f2369413881d39509e6c1d3d0b206f22.jpg)
それぞれの意見があるようですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/748028fdf8509f9fd39b5f4ce511c126.jpg)
焦る愛・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/694ced23a645541b2a8c43ab8e45e257.jpg)
悪巧みのお顔だね f(´-`;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/5fcc85a19ad85ae088469ecde90a3308.jpg)
・・・はいはい (^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/4167746e7b188546ecb9c31af39da882.jpg)
でもさ、お洗濯物が干せないのも困るよね!! (= ̄^ ̄=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/daf3bd6504923993b4b36e58237a5991.jpg)
胡珀王子とトラ坊です♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/214b7aad52e6f7b3cb38cd6dc5289089.jpg)
私の寿命が・・・と叫び続けて叶ったこの時 (≧ε≦)
そして、翌日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/81/f2d84e559de89489c338f52f307268e7.jpg)
あー、これが普通よね (*´∀`)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/3478d7eca5b41d5ab0a965348c9ff718.jpg)
個体差はあるものの、かなりの撃退ができました (T ^ T) ウレシイ
あの大量な状態が嫌で、私は検索した。
蝉の命は1週間・・・あれ、ウソでし (._.)
捕獲されて虫籠で育てたり、天敵に襲われたりした場合であって
普通に過ごせば1ヶ月。 秋口の生まれは2ヶ月生きるそう。
そうです!他の昆虫と変わらないのです (#`・д・)
だからと言って 短い命には変わりないので、撃退には気を使いました♪♪
それは おまけで ヽ(。´∀`。)/
★ 最後に お ま け があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/4a27e1a6587e25d5ffd37ce43b6ee19b.jpg)
※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 お ま け 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c2/7b5f1ede878ec019d8e45bc91f8e2ea2.jpg)
あんたが 眩しいよ (*´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
駆除ではなく、撃退。
来ないようにしたため 周囲の家の蝉の声が大きい f(´-`;) ゴメンヨ
それでも四方に隣接家屋がない我が家は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
木酢液でも竹酢液でも効果があるらしいです。
我が家は、ハーブとトウガラシの入ったものを使いました。
お隣さんが近い場合は、匂いなどで迷惑がかかるかもしれませんので
希釈は記載より “ 少し強め ” 程度にした方がいいです。
いくら嫌いでも、臭わない程度がマナー♪♪
虫嫌いな方への朗報でした (*´∇`*)
マルコ&こいちゃんの情報へ繋がりますように (-人-) ポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
![にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼](http://cat.blogmura.com/cat_shitsunai/img/cat_shitsunai88_31_nf.gif)
にほんブログ村
お手数をお掛けしますm(v v)m
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)