キャットクリニック広島 開院!

広島県、そして広島市の
猫さん&猫飼いの皆さまに、超朗報です (・ω・)b

令和元年 7月17日(水)

広島市東区愛宕町に、猫専門病院が開院しますヽ(。´∀`。)/
その名は
『 キャットクリニック広島 』




これまで我が家の子達がお世話になっており
当ブログでは、若先生として登場していた先生が
静岡より故郷の広島に戻り
ご自身の病院を開院します!!
ダブルキャリア、楓くんは

だよねっ!
楓は今も元気いっぱい (*´∀`)
先生が紹介して下さった
腸内菌維持サプリは今も毎日与えています。

だよね~っ (*´∇`*)
希喜は、免疫介在性溶血性貧血という難病。
2度も命を救って戴きました。
この病を治すための投薬によって
肝臓を痛めてしまう子だということも考慮し
身体に優しい投薬量で
今も病と上手く付き合っています。
しかも威嚇娘だったこの子が
男性が苦手だった子が心を許した先生。
開院のまえに

7月15日には、内覧会が開かれます。
行ってみようかな? どんな先生だろう?
どんな環境で診て下さるのかな?
そう、興味を持たれた方は
是非、この機会に行ってみて下さい。

アクセスは上記の通り(・ω・)b (←書いてる本人がわかってない

広島駅北口から徒歩14分らしいです

ちなみに、17日の開院と同時に

詳細はHPでご確認下さい(*゚ー゚*)
↓ ↓ ↓

先生の元で、また沢山の子が救われ
飼い主さんの笑顔が見られることを
心より願っております。
頑張れ!! 松島先生 ヽ(。´∀`。)/
★ 最後に お礼 があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました

※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 お礼 】
若先生は無事に開院の運びとなりそうです。
病院のホームページ作成に伴い
アンケートにご協力下さいました皆さまに
あらためて御礼申し上げます (。-人-。)
(私が作ったワケじゃないです

いい病院になってくれたら嬉しいな


