お春 の腎臓(ノルウェージャンの里親募集)
![](/images/clear.gif)
愛おしい お春はん(´―`*)
元気な不思議ちゃんは この子の代名詞のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/df/7920f9dfb79b4470658d5734bbad53db.jpg)
こんな お春はんですが
シュウ酸カルシウムの尿路系疾患と
腎臓病の予備軍という病を抱えています。
腎臓病予備軍については
2018年12月10日の検査で 15という数値
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
対応にはまだ早いのでは?という声もありましたが
先手に努めたい私は腎臓病食に切り替え。
次の2019年2月24日の検査では 14でギリセーフ(*´Д`)=3ホッ
腎臓を気にしつつ、シュウ酸との戦いをまとめた
通院記録です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
(前回は7月までだったので8月から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
【 8月21日 】
ph 7.0-7.5 / シュウ酸有り / 潜血なし
シュウ酸は顕微鏡でやっと見えるほどの砂状。(前回より かなり小さい)
今回もphがアルカリに傾いており
ストルバイトが妥当なのに、シュウ酸という結果。
こんなトコまで不思議ちゃん(´;∀;`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/06/3b19b7f0b63f1fe3b56348d3d56021f1.jpg)
膀胱の横断エコー写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/39e86b4ba22388f6bc5f99c3b9c62e82.jpg)
膀胱の縦断エコー写真
ご本にゃんは・・・と言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/33b4af3c5efde9d3cab4a58355f846d3.jpg)
まーったく異変を感じさせない様子。
調べておいて良かったと思う (;-ω-A
【 9月22日 】
5.22kg / 39.7℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5c/ead115e14fd990bbcb333275a87c0347.jpg)
尿を搾って貰う前のエコー横断写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/5692e9784a5b8e6de81de559f6f3f62b.jpg)
こちらが縦断写真。
やっぱり残っているので今回も圧迫採尿で
目視でシュウ酸を確認。
(あまり大きくなるようなら取り除く手術となります)
【 10月13日 】
5.20kg / 39.0℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/503cb3f3574d87443802d8952f9e3457.jpg)
エコー横断写真。
そして圧迫採尿。
【 11月17日 】
5.24kg / 38.6℃
ph6.5 / シュウ酸なし / 採血なし
ヽ(;▽;)ノ やっと正常値
しかーし!!
今度は
( 血液検査 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/e0e07ca8c4a04212d6f4a1363526267f.jpg)
クレアチニンが上がってる (゚ロ゚; ジンゾウガ!
っということで、お春はんには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/4e90d0a02fe2547a5a902b853a1ce2c9.jpg)
お湯を飲むという行為を覚えて貰う。
どうやらこれがお気に入りになって
毎晩、せがまれるまでになっています(*ΦωΦ*)カワユイ
( 投 薬 )
※ ラプロス(1日2回/1回1錠)
※活性炭(1日1回/3粒)
早め早めに対応していきます。
【 12月14日 】
5.20kg / 38.4℃
ph7.0 / シュウ酸6個ほど
(._.) また出て来たね
( 血液検査 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/4dd27c9e6c9f59c3a40ab1fb0801f0a0.jpg)
維持といったところ。
投薬も経過観察で効き目をみるため
ラプロスと活性炭を継続。
そして再度SDMA検査。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/8234f4241d8ba6bb6d1315d9d9a92ae8.jpg)
1週間後に出て来た結果は
やはり腎臓病数値。
悪化させぬよう、うまく付き合っていくしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d7/28a6e3e2a52ad4ec023dcf1f2cf5fe31.jpg)
しってるぅ~(≧∀≦)/
お春に症状が全く見えない事が有り難く
そして逆に怖さを感じます。
【 2020年1月11日 】
5.20kg / 38.1℃
(ダイエットも少しずつ成功中)
ph6.5 / 結石なし / 潜血なし / 比重1.059
( 血液検査 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/31fd19bae63e398ce4e94c31c4e9f6ad.jpg)
ラプロスと活性炭が効いてきたのと
お春はんの『お湯のみ』効果も相まってか
数値が下がってくれていました。
次回通院は今週末。
多くは望まない。
どうか悪化していませんように(。-人-。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/0dd51f074d8b61a1d973d3abd7042863.jpg)
ごはんだと呼ぶと必ずココに隠れる不思議ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ずっと元気でいてね。
《 つぶやき:猫話しではないので小文字で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
久しぶりのブログ。皆さま お元気でしょうか。
昨年末から中国で蔓延している武漢肺炎(新型コロナウィルス)。
政府は日本人の命より経済優先。野党はウィルスより桜優先。
これから日本での蔓延が予想される中
くだらない議員達に嫌気がさします。
その上、地方自治体は各都道府県民のために
税金で備蓄されたマスクを勝手に大量寄附。
日本では医療従事者でさえもマスク不足というのに・・・
残念ながらその贈られたマスクも
中国の困っている方の手に届いているのかは不明。
(宅配業者が配達せずに転売している実態もあり)
それでも好意だと贈るけれど
こんな事態に中国は尖閣諸島に不法侵入している。
今日は国内初の死亡者が1名。
又、国内感染者が東京と和歌山で出てしまった。
この方達に遷した感染者は、今何処にいるのだろう。
何人と触れ合ったのだろう。
昨日から今朝までの世界の感染者数は一気に1万5千人増。
言いたいことは沢山ありますが
自分の身は自分で守らねばならないと
あらためて実感させられています。
何もなかったら、それが一番。
落ち着いて自衛をしていけたらいいですね。
参考までにアメリカ ジョンズ・ホプキンス大学CSSEのリアルタイム感染情報を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f9/b40699d0053c0f2c1e9187e8e9a4094f.jpg)
これは現在のもの。(最低値として参考にしています)
新型コロナウィルス リアルタイム情報
↑ 載せておきますね(クリックで現時点の情報が見られます)
※まれにクルーズ船の感染者数が日本にカウントされる時がありますので
落ち着いて見て下さいねヽ(´o`;
★ 最後に 御礼とミニ動画 があります ★
【 ノルウェージャン里親募集 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ノルウェージャンの里親募集です!!
静岡にて多頭飼育崩壊が起きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/e70fc4bbb0323e8a4fda5726ea6ddc46.jpg)
美しい子達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/f1989c7dd3f5165bbece31bdf235b8f6.jpg)
理由は、飼えなくなった・・・そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
33匹保護のうち、あと数匹が決まっていません。
年齢も8歳くらいの子達。
どうかこの後の猫生を愛情いっぱいで育ててあげられる方
終生お世話の出来る方は、PC版の下記サイトの左下にある
【 メッセージを送る 】をクリックしメッセージを送って下さい。
サイトはコチラ → 《 家族にしてね 》
上記が解らない場合は、私へのメールでも受け付けます。
yaizuneko★mail.goo.ne.jp ← ★を@に変えてメールをお願いします。
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/4a27e1a6587e25d5ffd37ce43b6ee19b.jpg)
※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 御礼とミニ動画 】
チャンプママさんより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/6c5ad1d1021a1d091a2f5060eda746ed.jpg)
を沢山頂きました!
小分けにしてくださってあり、お心遣いが嬉しい(*゚ー゚*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/0dceb0bd53e78942ba4bdf5ba45640f0.jpg)
とぉさんが “うまい、うまい”と翌日も刺身要求
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
まだまだあるので、前回 驚きの美味しさだった
バターソテーも楽しもうと思います。
この他にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f6/25d5dbde12883b1c8f171d6f55463b8e.jpg)
これは旦那さまが買ってきてくださったんだろうな~(´―`*)
美味しい美味しい海の幸。
今回もご馳走様でした。ありがとうございます!!
(御礼が遅くなり申し訳ございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、おまけの動画。
昨年の9月からアップしていなかったyoutube。
規約が変わっていて、色々設定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
めんどかった(*´Д`)=3
試し動画なので短いのですが
今のお春はんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
とっても元気ですので、維持していこうと思います。
時間が持てるようになったら動画にも凝りたいな(*´∀`)
もっと可愛さを伝えたい・・・
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)