ヤメロ!

可愛い可愛い 唄(うた)ちゃん。

ご本にゃんの仰るとおり
いつもは良い子なのです。
撫でて欲しい時には自分からお腹を見せたり
呼び掛けてはアピールしてみたり(´―`*)
撫で撫でポイントとしては

こんな感じなのです(*´∀`)ノノ
動画でご説明しますと
猫魂 ① ユルス
とっても可愛らしい

よい子なのです。よい子なのですが・・・
ひとたび 『 抱っこ 』 となると話は変わります
こちらも動画でご説明しますと
猫魂 ② カオス
こんな感じ (´д`|||)

大変貌のカオス状態


世間では抱っこ嫌いの子がいるとは聞いていたものの
我が家では初 ヽ(´o`;
どうにかならんもんかね~と
日々、チャレンジはしています。
なんとか爪だけは切らせてくれるので
良しとしようか・・・(*´Д`)=3ハァ・・・
【 猫の日の可愛いご連絡 】
掲載は遅くなりましたが
ブリーダー崩壊のナッツくんの里親さまより
2月22日 の猫の日の様子を送って頂きました!
楽しいことばかりなら良いのですが
昨年10月に、一番年下の きなこくんを亡くされ

今年は2にゃんでのお祝いとなって・・・
と思ったら

どうしても安置場所に置いておけない里親さまと
それに同調して隣に寄り添うナッツくん。

そして ここくんも。
きなこくんは きっと寂しくないね(´―`*)
我が家もまだ安置場所に上げられないので
お気持ちが痛いほどわかります。

毎年 猫の日のお祝いに用意してくれる
ケーキを今年も。
そんな当たり前だと思う日々が特別に幸せなことなんだよね。

ちろっと舐める程度のお祝いだけれど
この時間が、この写真が嬉しい。
ナッツくんは長年、目の障害もありましたが
現在は、別の病とも闘っています。
なんとか上手につきあって
また来年もこの日を家族と笑顔で迎えて欲しい。
大切にして貰って幸せだね。
里親さま、厳しい状況の時も楽しい時も
経過をお伝えくださりありがとうございます。
共に頑張りましょうね (´ω`*)人(*´ω`)ノ
菜の花が美しい季節となりました。

菜の花の定義は広く
アブラナ科の花は菜の花になるんですよね。
たとえばブロッコリーやキャベツを放っておくと菜の花に


美しい光景に出逢ったのでパシャリ

こちらのおふたりも

何だか見ていても温かい気持ちになります。
暖冬とはいえ、今日はまだまだ寒いのですが
もう少しでソメイヨシノの季節ですね (*゚ー゚*)
みんにゃ元気でいてくれたら見に行けるかな。
楽しみ♪♪

