レアキャラ


元気に育っている まめつぶ隊 (*´∀`人)

やれ寄生虫だ、貧血だ、ダニだ、風邪だ、目薬だ、下痢だと走り回らない日々・・・

こんな穏やかな気持ちで仔猫を育てる事が出来たのは 何年ぶりだろう?




何にでも興味を持ち




その袋に穴を開けたら・・・くさいよん ( ´艸`)




兄妹で貰ったのは、この子達にとっては最良の選択だったと思う。

・・・と、そこへ




だれかにょ?




察知の早い クルミと、ワケの判っていない お春。




きっと お春だけなら逃げないだろう




クルミの反応に同調してしまうのだ ヾ(;´▽`A``

クルミはすぐに私の後ろに隠れる(〃ω〃)

レアキャラって、貴重なものなのに・・・




嗅ぐこともせず (゜ロ゜;




そっぽを向かれる (´д`|||)




まだ・・・ね ♪~( ̄ε ̄;)




結局、この反応で疑われるのは私なのだ (._.)




小さい時は、おまえが育てた方がいい・・・

何を思ってか、先住さんの担当に力を注いでくれている とぉさん。

きっと自分が育てると いばりんぼ になってしまうと自覚しているのだろう ヤレヤレ

現在まめつぶ隊のお世話も遊んであげるのも 全部 私

そのため仕事から帰ってきて、夕方顔を出すと レアキャラ扱いされます。

世間様の思う レアキャラと、我が家のレアキャラには 随分と差がありそうです (;-ω-A

まっ、この残念なレアキャラは3分で普通のシトになりますケド~♪(´ε` )




★ 最後に 今日のまめつぶ隊 があります ★





= 迷子のお知らせ と お願い =




【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました





※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 今日の まめつぶ隊 】




夢中になって遊びます♪♪

今日は文字入りですぜっ (・ω・)b

そして・・・




こんな顔で走る子、初めて見た




マルコの情報へ繋がりますように (-人-) ポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m





コメント ( 14 ) | Trackback (  )


品定め


我が家の治安部隊長、くぅ姐さん。

しっかり者で みんにゃも一目置く存在ですが、たまに少女に戻ります ヾ(;´▽`A``

この日も・・・




お目々まんまるで何かを待っています




ん?何が使えないの?




シロクロ隊のぽん太を呼びます




忙しい内容を聞きたい




くぅが動けばいいのに・・・(; ̄― ̄A




しっかり言うことを聞く よい子な ぽん太




へっ? (゜ロ゜;




そうか・・・くぅは しっぽフェチだった (´д`|||)




ご満足戴けなかったようで・・・




ぽんちゃん (´;∀;`)




モカ、嬉しそう




くぅは、他の子のしっぽで遊ぶのが大好き (*´∀`人)

希喜も ふぁんふぁん ですが、ビックリしてしまうのでやりません。

そう考えると、モカとの距離は近いのかもしれない

もうすぐ長毛のお春が来るけれど、ぴょこたんしっぽだからな (- o -)ボソッ






★ 最後に 今日のまめつぶ隊 があります ★





= 迷子のお知らせ と お願い =




【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました





※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 今日の まめつぶ隊 】


・・・の前に、先日教えて戴いた はつか大根の “ 抜き菜 ”

食べられるよ!と教えて下さったので、さっそく♪♪




しっかり大根の味がしました!!

教えて戴きありがとうございます (*^―゜)b

そして




6.8キロしか無かった (ノД`。)  しかもジッパーなし (._.)

早速、取って置いたジッパー付きの袋に入れ替えました。



そして・・・今日のまめつぶ隊は




遮断板の向こうから手をチョイチョイ♪♪

そんなのを見ると




目の前に居たのにダッシュで駆けつけます (。>д<) カムバーック!!


クルミ:840g / お春:690g

毎日、ウソじゃないかと思うほど育っています。

ちょっとこの辺で休憩しないかい? ♪~( ̄ε ̄;) ← 寂しくなっている私




マルコの情報へ繋がりますように (-人-) ポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m





コメント ( 12 ) | Trackback (  )


愛 の通院記録 -13 ~ 虚弱体質から


ブリーダー崩壊から我が子となった愛。

虚弱体質で何を与えても食べなかった。

やっと避妊もでき、心臓の検査では まさかの 『 スポーツ心臓 』 (゜ロ゜;

しかし前回の結果の不安と、体重もどんどん増えている事

最近また舌や耳の色が薄い時があるので、再確認の為に通院しました (*゜ー゜*)




以前は 他の子の傍で休む事が多かったけれど

今は心も落ち着いてひとりでも このお顔 (´―`*)



6月8日(月)


体重 : 3.56kg ( 320g増量 ヾ(;´▽`A`` )

( 1月31日 : 2.52kg / 2月16日 : 2.70kg / 4月6日 : 3.24kg )



体温 : 38.7℃ (耳:誤差有り)



【 血液検査 】




総白血球数が前回よりも下がってしまっているのが気になります。


(1月19日:2,910(注射) → 1月20日:8,590(手術)

1月24日:5,810(術後) → 1月31日:3,650

2月16日:4,700 → 4月6日:4,700→ 6月8日:3,330

食べているのに不思議です・・・(._.)

血小板はいつも低いのと、肝臓に問題が無いので 100kμLを越えていれば良しとします。




【 エコー検査 】



・ 心臓の短縮率(SFAVg) = 66.0%  (65%以下が正常)

( 2014年2月3日:58.9% / 2015年2月16日:74.9% / 4月6日:68.9% )



・ 大動脈(AO):左心房(LA)比率 = 1:1.23  (1.5以下が正常)

( 2014年2月3日:1.62 / 2015年2月16日:1.12 / 4月6日:1.67 )



心臓は短縮率が高いものの心臓の大きさが正常なので やはり強心臓のようでした *^∀^*//

心臓の壁の厚みも 4.4mm( 前回 )と正常範囲。




こんなに大胆に寝ることができるようになりました (*^―゜)b



先生からは、急激に太ると脂肪肝になることもあるので気を付けるように指示を受けました。

愛の場合は、肝臓の数値も安定。

現在の体重くらいで維持できればいいそうです。

通院が苦手な愛。

白血球数以外は安心なので、次回の通院は1年後の定期検診となります。



いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m






= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました





【 マルコの特徴 】


・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )

・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )

・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )

・ 目の色: オレンジ色

・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )

・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります

・ 口の周辺が白いです。

・ ヒゲが長いです。

・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。

・ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ








【 お ま け 】



まめつぶ部屋から1階へ戻ろうとした時・・・




ぴっちが 待ちきれなくてゴソゴソと手を入れてきました。(普段は遮断板設置)

現在は、かぁさん子に輪がかかったようです ヾ(;´▽`A``


そして・・・低空飛行ではありますが




お春の 飛行猫写真  激写!!(≧∀≦)/

よく飛ぶので機会が多いです (*´∀`人)


クルミ:810g / お 春:670g

ふたりとも安定してきました。



いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m




コメント ( 6 ) | Trackback (  )


毎朝のお仕事


これまでは 私が起きたら、まずスコ組みタイム♪♪

当初より、元々家族だった子達の心のケアのために始めた。

その後はみんなで合流!!

私の担当のケージのお掃除をして、担当の子達にごはんを与える。

食べ終わるのを待ってお片づけして仕事へ・・・

それが今は、まめつぶ隊のごはん → スコ組みタイム → 掃除 → ごはん → 片付け

→ まめつぶ部屋のお掃除&お遊び → 仕事 となっている。




捨ててないよーっ (T ^ T)

まめつぶ隊は2階だから大変だろうって、とぉさんが好意で受け継いでくれたんだよ




とぉさんが各お部屋のお掃除を終え、ごはんを配る頃




窓とケージの届かぬ場所へ隠れる




無視




5にゃんの集合にはコツがいるのだ




どうしてもの時だけだよね (;-ω-A

いつものようなお顔をして催促しないの!!




困っているワリには、撮影している とぉさんなのです・・・




この頃、私は2階で まめつぶ隊のお世話中。




庭に出て、ハクちゃんの気をひく作戦らしいのですが・・・

そして、もうひとり




別の窓です (; ̄― ̄A   カーテンがボロですみません ( ´艸`)




とぉさんは、朝が遅い・・・

私が まめつぶ部屋へ行く頃に起きて来ます。

担当を多く引き受けてくれて、とっても助かっていますが

結局、今朝も 『 胡珀と胡胡がまだ食べてないから、よろしくねーっ!! 』

と2階の私に伝え、仕事へと出て行くのであった (._.)

ごはんの食べっぷりも落ちている。 戻そうか・・・





★ 最後に 今日のまめつぶ隊 があります ★






= 迷子のお知らせ と お願い =




【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました





※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 今日の まめつぶ隊 】


猫さんらしくなってきた ふたり (´―`*)




これまでは絨毯で、ぱりぱりしてました (*゜ー゜*)




クルミ:770g




お春:650g

順調に成長しています (*^―゜)b




今日は、ボリューム最大にしないと聞こえないかもしれない

お春の鳴き声とごろごろ。





ごろごろは聞こえないかな? ( ´艸`)

今日も元気バリバリです。



マルコの情報へ繋がりますように (-人-) ポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m





コメント ( 8 ) | Trackback (  )


ゆず のアレルギー検査結果 ~動画付き~



先日、肥大型心筋症の再診時に 別途行ったアレルギー検査の報告書が届きました。

何もなければ・・・と思っていましたが、身体が拒否するものが判りました。




そうだよね (´―`*)



【 アレルギー検査 】

まずは、どんな検査か掲載しますと




ゆずは痒いと言うより、目の上を気にして掻いてしまうことが連続3回。

治ってもまた行ってしまうの繰り返しでした。




血液採取で、身体に適さない物質を検査します。

そして出てきた結果がこちら

↓ ↓ ↓




* *のマークが付いている物が 100を越えているもの。

100以上はアレルギー陽性と判断されます。

ゆずの場合は92項目中、37項目でヒットしてしまいました (T ^ T)


お外には行かないし、植物は私達が気を付ければ大丈夫。

気になるのは口に入る物。




これまでのごはんは 『 ロイヤルカナン:ステアライズドアペタイトコントロール 7+ 』

検査の結果と照らし合わせると、コーンと酵母が入っており

ゆずの場合、食べ物ではビール酵母が一番悪いらしい。

何の酵母なのか記載がないため不明ですが

現在は手元にある 『 オリジン:キャット&キティ 』 に変更しています。

こちらには、陽性の卵が入っていますが

グレインフリーなので他の陽性の穀物が入っていません。




陽性反応の物質が入っていないものも、検査結果で案内されましたので

『 カリフォルニアナチュラル ニシン&さつまいも 』 を購入してみようと思います。

(カリカリは一種類しか無い・・・)




そう、かつおもダメなので ちゅ~るのかつお味も・・・(._.)

我が家の使用缶詰 『 たまの伝説 やさしさプラス 』 はマグロなのでOK!

たま伝は、何も入れないシリーズもあるので(ささみだけ・マグロだけ)便利です。

そしてやはり、大抵入っていると言われたハウスダストも陽性。

ゴキブリにも弱いようで、ゴキブリをくわえたら・・・

いや、それ以前に嫌なので 家の中も綺麗にしていこうと思います。

不思議なのは猫毛がギリ陰性 (´,_ゝ`)プッ


初めてのアレルギー検査でしたが、その子によって色んな事が判るんですね。

ゆずの心も身体も、楽に過ごせるようにしていこうと思います (*゜ー゜*)






★ 最後に まめつぶ隊の動画 があります ★





= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました





【 マルコの特徴 】


・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )

・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )

・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )

・ 目の色: オレンジ色

・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )

・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります

・ 口の周辺が白いです。

・ ヒゲが長いです。

・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。

・ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ




【 今日のまめつぶ隊 】



ふたりとも遊ぶのが大好きですが、兄妹といえども好みがあるようです♪♪




クルミは、じゃらしが大好き!

光線遊びは、お春の方が好きみたい (*゜ー゜*)



いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m






コメント ( 12 ) | Trackback (  )


今日、耳日曜日


昔の絵描き歌に 『 6月6日に雨ザーザー降ってきて・・・♪(´ε` ) 』 ってのがありましたが

今日は晴天!!( 昨夜は寒くて仔猫さんのために暖房つけたほど )

急な寒暖の差に、皆さまもお身体をご自愛下さい♪♪

さて今日は・・・




((((;゜Д゜)))))))ハッ! 猫さんと言いつつ、猫って思ってなかった気がする・・・




ぽんちゃんは、全てにおいて手の掛からないお利口さん!




嗅いじゃダメ~~~ ヽ(´o`;




爪とぎダンボールは舐める物・・・そういうシトだからね (; ̄― ̄A




おおぅ(*゜□゜*) なんという勇ましいお顔




いいねぇ♪♪ オトコが真剣に何かをやり遂げたあとの顔は (*´∀`人)




この爪とぎはロングサイズだしねっ (・ω・)b




ただの伸び?




知らなかったの?? (゜ロ゜;




それなら目を閉じずに耳を閉じて下さい




いろんな手が掛かる ちゃたろうくん。

全く手の掛からない ぽん太くん。

人間にとっては真逆のふたりでも、何故か大の仲良し。

年下を見習うって事はしないのかな?





★ 最後に 今日のまめつぶ隊 があります ★






= 迷子のお知らせ と お願い =




【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました





※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 今日の まめつぶ隊 】


今日は、クルミ。




ずっと耳の色が薄かったけれど、血色も良くなってきました *^∀^*//

お手々が大きいでしょ?

この子は




変わった しっぽをしています (・ω・)ノ




いえ、お春も結構変わってるよっ ヾ(-д-;)




こんな感じで丸まっています!

丁度一週。ご縁(円)な しっぽなのかな? (´―`*)


そして久々に・・・




イボイボが出来ていますがまだ小さく細い。




雨が降って、一回り大きくなりました!

良く見ると、イボイボがキモイです ((´∀`*))




空いている場所に撒いたらすぐに出てきました。

間引きって言葉が好きじゃなくて・・・これって葉っぱのままでも食べられますか?

誰か教えてっ 人(´д`;)



マルコの情報へ繋がりますように (-人-) ポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m





コメント ( 10 ) | Trackback (  )


猫侍と寛永通宝


週末の楽しみ・・・それは 『 猫侍 』 を見ること。

静岡では土曜の深夜・・・

いや、日曜の早朝放送ですが 必ず見てしまいます (*´∀`)

そして・・・




オープニングから発作が起こる ( ´艸`)

注)なるべく隠しましたが(笑)どこからか問題が発生した場合は画像を削除します m(v v)m




可愛い猫さんを集めるんだね・・・




自分が出るんじゃないとこが みーたんらしい (´―`*)

そしてみるくが呼ぶと・・・




何か首についてる (゜ロ゜;




これを着けると人気者になってしまいます(特にシロネコさんにウケる)




ギャラリーまで背負っちゃって (*´∀`人)

でも、この日は胡豆さんの目の具合が悪くて猫選びには参加できないね~♪~( ̄ε ̄;)

貸してあげるようなので胡珀王子に着けてあげると




既に我がもの顔でキメまくり・・・(._.)




似合うけどさ・・・ナルシストかも (*゜□゜*)




たいそう気に入られましたが、王子のものではございません




周囲からも冷ややかな視線を浴びて、凹む王子

・・・っと そこに




シロネコもどきの 白ウナギイヌが登場!!

着けてみたいようなので




外伝として、ゆぢゅで参戦しようかにょ (≧ε≦)






なんだろー?




小説版の 猫侍が 送られてきました *^∀^*//

以前、HPから応募していたのが当たったんです。

嬉しいq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

まだ、DVDBOXも応募してるけど、ふたつはムリかな・・・(._.)ホシイ

それにしても、開けてイイ男と可愛い猫さんが出て来るとテンションが上がりました♪♪

猫侍バンザーイ!! ありがとう。

そして!!




そう言ってわざわざ手作りして下さった猫友さん!!

目にした時、感動でした

こまめの目の調子も良くなってきたので、最高のバージョンを撮りたいと思ってます(・ω・)b

ほんとにほんとに ありがとー *^∀^*// 大切にします。




★ 最後に 今日のまめつぶ隊 があります ★





= 迷子のお知らせ と お願い =




【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました





※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 今日の まめつぶ隊 】


今日は、お春。




部屋にも慣れ、私とも遊んでくれるようになりました (*゜ー゜*)

そして私は今朝発見したのだった・・・




足の裏側に ハート型!!

黒猫さんにも見える

ふたりとも元気すぎるくらい元気ですが、体重は少しずつの増加。

6月4日現在、 クルミ:720g / お春:600g

我が家に来て、クルミが100g増 ・ お春は80g増

ゆっくりでもいい、元気に育ってね♪♪




マルコの情報へ繋がりますように (-人-) ポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m





コメント ( 12 ) | Trackback (  )


モカ の通院記録 -20(肥大型心筋症) ~ 動画付き ~



今日は2件更新しています!


ぴっちとは真逆の、肥大型心筋症(バレンタインハート)のモカどん。

避妊手術により急激な悪化もありました。

前回は伸縮はしっかり出来ているけれど、心臓自体が大きくなっていました。

2ヶ月経過したので、再診です!




心臓は見た目での判断は難しい。 良くなってるといいね・・・


6月1日 再診


・体 重 : 4.86kg ( 前回と一緒 (・ω・)b )

・体 温 : 38.0℃ : 耳測定( 前回 37.9℃ )



【 血液検査 】

アスピリン常用による肝障害の検査は今回は無し


【 エコー検査 】


・ 心臓の短縮率(SFAVg) = 57.4% (65%以下が正常)

( 1月28日:74.7% / 2月16日:60.5% / 3月9日:65.3%
4月6日:42.6% / 5月9日:65.9% / 5月24日:53.5%
6月26日:61.7% / 7月5日:57.7% / 7月20日:47.8%
8月9日:51.2% / 9月7日:42.6% / 10月3日:56.7%
10月25日:59.7% / 11月21日:49.5%
12月27日:72.4% / 1月31日:57.2% / 3月30日:61.4% )




・ 大動脈(AO):左心房(LA)比率 = 1:1.58

( 2月16日:1.65 / 3月9日:1.74 / 4月6日:1.63
5月9日:1.58 / 5月24日:1.37 / 6月26日:1.50
7月5日:1.82 / 7月20日:1.54 / 8月9日:1.92
9月7日:1.73 / 10月3日:1.58 / 10月25日:1.25
11月21日:1.45 / 12月27日:1.76/ 1月31日:1.61
3月30日:2.3 )

誤差が出やすい検査。1.5以下が正常/2以上は血栓が出来やすいとして判断


・ 心臓の壁の厚さ: 4.4mm
 ( 6.0mm → 5.6mm → 7.3mm → 6.2mm )



短縮率(伸縮)は、前回よりも改善。

心臓の大きさも改善されていましたが、正常範囲には あと一歩 (T ^ T)

両方とも改善傾向なため、このままの投薬量で経過をみます。



【 投 薬 】

・ インデラル錠 ( 血圧を下げる薬 ) 1日2回 1/4錠

・ アスピリン粉 (血栓予防薬)    3日に1回 0.05g


次回も2ヶ月後。今度こそ、正常範囲内へ!!



がんばろうねっ (*´∀`)ノノ



毎日、朝晩の投薬時

『 かぁさんのため、モカちゃんのため、みんなのために アーン♪♪ 』

そう言うと、お口の力を抜いてくれるようになりました (*゜ー゜*)

ごっくんした後は、心臓に効くようにお祈り。

モカは、お利口さんです *^∀^*//



★ 最後に 今朝のまめつぶ隊 があります ★






= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました





※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 今朝のまめつぶ隊 】


ぴっちの通院記録にも掲載した通り、お引越しをした まめつぶ隊!!

広くなった分、楽しいようで走り回っています。

そして、私を入れてくれなくなりました。

まぁ、目新しいだけ・・・だよね ( ´-ω-)σ イジイジ

そのため今朝は、ニャンだろ~光線で遊んでみました (*´∀`)




寂しいので光線を出してみたのさ (´,_ゝ`)プッ

昔からドラマで愛を育むような光景は3畳一間とかだったな・・・

そんな事を思いながら、お引越しを少し後悔しています。



いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m


コメント ( 8 ) | Trackback (  )


ぴっち の通院記録-18 ( 拡張型心筋症 ) & お引越し


今日は2件更新します!


元気印のぴっち。 拡張型心筋症を持っているとは思えないほど (*゜ー゜*)

前回は心臓の伸縮が急激に悪化していたため、2週間後の再診です!




かぁさんLOVEが止まらないのが嬉しい子 (´―`*)



6月1日 再診


・ 体 重 : 3.90kg ( 前回:3.84kg :60g増


・ 体 温 : 38.4℃ ( 前々回:38.6℃ 耳測定:正常 )




【 血液検査 】

今回は無し


【 心電図 】

今回は無し!!


【 エコー検査 】


・ 心臓の短縮率(SFAVg) = 40.1%  ( 35-65%以下が正常 )


( 12月7日:29.2% / 20日:24.0% / 27日:31.1% / 1月19日:42.4%

2月9日:27.9% / 2月23日:63.5% / 3月9日:47.7%

4月25日:54.5% / 5月11日:35.2% )




・ 大動脈(AO):左心房(LA)比率 = 1:1.27


( 12月7日:1.41 / 20日:1.56/ 27日:1.33 )

1月19日:1.22 / 2月9日:1.45 / 2月23日:1.42 / 3月9日:1.06

4月25日:1.24 / 5月11日:1.35 )


誤差が出やすい検査。1.5以下が正常/2以上は血栓が出来やすいとして判断



・心臓の壁の厚さ: 5.1mm : 前回 2.9mm( 正常:4-6mm未満 )



とてもいい結果となりましたが、やはり しっかり伸縮活動ができていない状態です。

お薬に助けられてるんですね・・・

肥大型のモカと一緒の通院で、エコーも違いがはっきり判ります。

現在は血液の逆流はしていないそうなのですが、しっかり縮まらないので そこが心配。

ぴっちはタッパも無いので、心臓のために体重セーブも指示を受けました (;-ω-A

安定はしているため、2ヶ月後に再診となります。





【 投 薬 】


・ タウリン・・・1日2回に分け / 0.5g朝 * 0.25g夜 → 0.75g

・ アスピリン(血栓予防)・・・3日に1回 / 0.025g

・ 血管拡張薬・・・1日1回 / 1/2錠

今回も、同じ投薬量で様子見してみます。




ものすごいアピール力で、私もメロメロ

なんでこんなに好きでいてくれるんだろう ・・・と思うほど。

ぴっちも いっちょ前に先住さん。

仔猫は急に体調を崩すので心配ですが、先住さんも大切にしていきます (°∀°)b





★ 最後に 昨夜のこと  があります ★





= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました





※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 昨夜のこと 】


日々、運動能力も成長する まめつぶ隊 (*゜ー゜*)




我が家は寝る時はケージの中。 今後避妊去勢もあるのでふたつ設置 (・ω・)b

まだまだチビなので、当分片方に一緒で寝ます。




我が家のケージの上は全てガード付き。

今回も板にドリルで穴を空けて、固定して貰いました (とぉさん作)

この高さなら、幸が来るようになっても安全圏!

お引越し直後はビビっていましたが




押したくなる・・・




判ってるのかな? б(´・ω・`;)




登る物と理解したらしい (._.)




元気で仲良しなら、それでよし (*´∀`)

我が家独自のルールにより、6月末までは隔離状態。

それまで、この部屋は専用で使って貰います。

事務所に誰も居なくて ざびぢぃ・・・(ノД`。)



いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m





コメント ( 6 ) | Trackback (  )


きゅっ・ぼ・ぼん


本日は最初に、マルコポスター掲示にご協力戴いている店舗さまについて。


・ スーパー田子重 西焼津店さま


6月2日が掲示期限でしたが、更に1ヶ月掲示してくださる事になりました。

(再訪問:7月2日)



☆ 大切な掲示場所を快く御提供下さいまして、感謝申し上げます m(v v)m




【 きゅっ・ぼ・ぼん 】



ブリーダー崩壊から救出された時、愛の体重は1kg台でした。

虚弱体質で何を与えても食べなく、避妊手術も数値が悪く 5回見送り。

少しずつ大きくなって、術前には2.4kg位。

2.7kgを目指して毎日自宅輸液を行い、6回目でやっと出来たほどです。

その間にたっぷり愛されて威張りんぼさんにもなってしまいました(._.)

そんな愛ちゃんに、とぉさん(セバ)からお話しがあるそうで・・・




飛行少女とは・・・参照 → ◆




もしかしてだけど~♪(´ε` ) もしかしてだけど~♪(´ε` )

愛ちゃんは ちょっとずつ太ってるんじゃないの~♪♪ ← hanasakuωよりパクリ




自信たっぷりねー (゜ロ゜;




簡単な計算なのに、なぜそこまで・・・という姿でした ^-^;




どこまで偉そうなんだ・・・




はぁ? ((((;゜Д゜)))))))

そりゃ、何度も計算するわー (;-ω-A




してた、してたよ




結局、私かよっ!∑( ̄□ ̄;)




避妊手術って、凄いなー!!

先生からは、避妊したんだから3kgにはなりたいね! って言われてたよね・・・




私も。




確かに f(´-`;)




ひと言で終わらせるトコがまた凄い




そろそろ愛も心臓の再診。

その時に先生に何て言われるか・・・

そうだ! セバに行かせよう (*´∀`)





★ 最後に 今日のまめつぶ隊 があります ★






= 迷子のお知らせ と お願い =




【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました





※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 今日の まめつぶ隊 】


今日も元気な まめつぶ隊!


かわぇぇっ

何処から見てると思いますか? 実は・・・




2階部分に登れるようになってしまったのです (゜ロ゜;

登れるけれど降りるのは苦手。

ふたりともそうなのですが、根性が違います!




綺麗に着地!!




うそおっしゃい ヾ(;´▽`A``




こんなのが、殆どでし (._.)




マルコの情報へ繋がりますように (-人-) ポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m





コメント ( 12 ) | Trackback (  )


« 前ページ 次ページ »