♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

豊田真由子の性格は、日柱の「偏財」を理解しないと、なかなか理解できないだろう

2017-09-21 11:24:06 | 日記

 

 

豊田真由子の性格については、

第八回の有料版で詳しく述べた。

 

主な内容は・・・

日柱の「偏財」のサド性だ。

 

これを理解しないと、

いつまで経っても、「不思議な女」で終わっちゃうだろう。

 

彼女の理解しづらいところは、

月柱が「正官」であること。

 

つまり「強い者には弱く、弱い者には強い女」

・・・というわけなのだ。

 

これ、心理学者の話をいくら聞いても、

理解できないだろう。

 

運命学を万能と言うつもりはない。

 

しかし補助的にうまく使えば、

人生も、かなり楽チンに過ごせるだろう。

 

 

 

 

 


いざとなりゃ、東大卒は泣いちゃう?・・・という法則

2017-09-21 06:27:12 | 日記

 

 

ホリエモン、舛添元都知事、

豊田真由子、片山さつき・・・・

 

普段はえらそう。

 

でも、いざというとき、この4人は泣いてしまった。

 

結局、東大卒は、「泣き落とし」の手に出るのか?

 

そうかもしれない。

 

東大卒は「世間的基準にホイホイと従い、名誉を得た」。

 

だから、それが通用しないstigmaに出遭ったとき、

もはや、最後の手段として、「泣き落とし」しか方法はないのだ。

 

逆に「テメーら、なんとでも言え!

オレはオレの道を行くのさ・・・

一人で、オレの正義を通すのだ!ふん!」

というように、一人でがんばれないのだ。

 

「ケツをまくることができない」のだ。

 

東大卒は「たった一人の道」を、

雄雄しく、歩めない、悲しい生き物なのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 


安室奈美恵引退、いいんじゃないですか

2017-09-21 01:58:00 | 日記

 

 

安室奈美恵が一年後に引退するとのこと。

 

ザピーナツなどの例もあるが、

こういう人を待っていた・・・という気持ちだ。

 

アメリカでは、全盛期の芸人が引退することは、

珍しくない。

 

日本でも、後進に道を譲るためにも、

そして、自分自身の人生のためにも、

気持ちの整理が付いたときに、

若くても引退するのは、実に好ましいことだ。

 

ファンには悲しいだろうが、

今の時代は過去の映像も残せる。

 

それを見ながら、

彼女のすばらしさを堪能すればいいじゃないか。