♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

やっぱり弟子がかわいそう

2018-03-17 13:07:29 | 日記

 

 

貴ノ岩星が3勝3敗になった。

 

まともであれば、

過去に十両優勝もある、

優勝してもおかしくない実力のある力士だと思う。

 

貴乃花が今のような態度を取っていれば、

協会内に敵を作るだけ。

 

弟子への風当たりが激しくなるのは、

目に見えている。

 

彼は「貴ノ岩貴ノ岩」と言っているが、

貴乃花の態度は、まったく貴ノ岩のためになっていない。

 

 

 


若い人が自殺する理由

2018-03-17 06:43:41 | 日記

 

 

若い人の自殺が増えているらしい。

 

最大の理由のひとつは、

「成功者を喝采し、敗者を評価しない社会の風潮」だろう。

 

「失敗こそが成功を生む」

「失敗こそが、人生の真の喜びを教えてくれる」

・・・

そういう真実を、学校やマスコミがきちんと、

若者に教えないとアカン。

 

もっとも教員やマスコミの人も、

そういう真実を知らないのであろうが。

 

「鉄は叩かれるほど強くなる」

 

若者には、失敗を恐れず、気にせず、

強く生きてほしいものだ。


週刊文春は、「有害図書」になりつつある?

2018-03-17 06:07:28 | 日記

 

 

どんな人間にも欠点はある。

 

どんな人間にも弱点はある。

 

太陽だって、熱中症や日照りで人を殺す。

 

車だって、交通事故で人を殺しまくる。

 

しかし、太陽も車も必要だ。

 

プラスが山ほどあるからだ。

 

週刊文春は、人間の弱点を、

顕微鏡で拡大して、

これでもかと、人々に示す。

 

金儲けのためだ。

 

そりゃ、プラスもあるが、

最近はマイナスの方が目立つ。

 

週刊文春に言いたい。

 

人間というのは、プラスを見てあげるべきではないだろうか?

 

多少の欠点には、目をつむり、

その人の長所を評価し、伸ばしてあげるべきではないだろうか?

 

週刊誌の編集者や記者は、

「俺には欠点はない」とでも言うんだろうか?

 

菊池寛さんも、愛人をたくさん持っていた。

 

あまりに「顕微鏡拡大」を続けると、

週刊文春は、ゲスの極み・・・と言われるだろう。

 

この週刊誌、

反社会的存在になりつつある。

 

「ああ、文春は、すばらしい」

と誰からも評価される週刊誌になってください!

 

そしてまた大衆が、利口になることを望みたい。

 

人間の欠点には、目をつむり、

その人の長所を評価しようではないか!

 

Stay Positive

 

 

 

 


貴乃花、Sickoになりかけ?

2018-03-17 01:53:29 | 日記

 

 

初日から欠勤の貴乃花親方、

2018315日、

初めて場所に姿を現した。

 

しかし役員室に入ったものの、

滞在時間、2分40秒ほどで退室。

 

 

当然、出勤扱いとはならず、

他の親方との対立が一層深まった。

 

4ケ月前は、

「正義の人」?・・・

 

3ケ月前は、

「孤高の人」?・・・

 

2ケ月前は

「変わった人」?・・・

 

現在は、申し訳ないが、

「精神異常者Sicko」か「ヤクザHooligan」か・・・

とも、思ってしまう。

 

少なくとも、そのような行為をしている。

 

こういうの、やめてください!

 

子供の教育にもよくありません。

 

 

意見が対立する時こそ、

じっくり話し合うか、少なくとも、

黙々とやるべき仕事をきちんとするのが、

まともな人間じゃないだろうか?

 

世間は見ていますよ!

 

世の中の会社なら、ほぼ間違いなく、クビでしょう。

 

人生に、甘えているとしか、思えませんが。

 

大地一人が女性なら、

こんな男は嫌だし、

自分が妻なら、こんな夫は絶対嫌。

 

ぜひぜひ立ち直ってほしいものです!

 

貴乃花さん、皆がそれを望んでいますよ。

 

とにかく仕事だけは、きちんとしてくださいね。

 

あなたなら、立ち直れると思う。

 

立ち直ってほしい。