♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

玉城デニー氏の勝利・・・そんな大げさなものでもない

2018-10-01 19:45:18 | 日記

 

 

大地一人、過去のいろいろな知事選を見てきたが、

ムードで決まることが多い。

 

石原慎太郎の都知事4選とか、

小池百合子の291万票とか、

青島幸男が鈴木俊一を破ったときときとか・・・

千葉県の森田健作知事の誕生とか・・・

上げればキリがない。

 

玉城デニー氏は、佐喜真氏より、

ずっと知名度が高いし、

すっとイケメンだし、女にモテそう。

 

そういう意味で、勝って当然と思う。

 

極端な話、

もしも玉城デニー氏が「辺野古賛成」でも勝っていたと思うぜ。

 

辺野古反対の明確な意思表示とか、

翁長氏の意志を継いだとか・・・

新聞はいろいろ言っているが、

そういうものとは、かなり違うと思うぜ。

 

 

 

 


土俵は日本国の遺産・・・って

2018-10-01 19:19:53 | 日記

 

 

貴乃花は、貴乃花応援会公式サイトで、

大相撲は不滅です。土俵は必ず日本国の遺産として遺ります

と書いている。

 

しかし、日本国の遺産と言うのは、???と言う感じがする。

遺産とは、死んだ人の残したものだ。

じゃあ、日本国の遺産とは、「そのうち日本国が滅ぶ」ってこと?

 

もちろん、貴乃花の言いたいのは、「土俵は、先人が残した尊いもの」

と言う意味なのだろうが、なんか、変な表現ですね。

 

「として遺ります」と書いていあるのも、

いかにも、日本国がそのうち滅びそうで、ちょっと怖いです。

 

大相撲は不滅です。土俵は日本国の大切な文化遺産で、

この伝統は永久に継承されるでしょう」

と書くべきだったと思います。

 


これぞ、まさか!

2018-10-01 15:38:30 | 日記

 

 

20年前、26歳の貴乃花は、横綱として、

バリバリやっていた!

 

このころ相撲を見ていた人は、

まさか20年後、貴乃花が、

相撲界を、去るとは、思ってもみなかっただろう!

 

これぞ、ホンマモンのまさか!・・・ですね。


高齢者

2018-10-01 09:30:02 | 日記

 

 

今日電話で、高齢者の方から、

「大地先生のおかげで、精神的にすごく助かります。

先生がいなければ、大変でした」

とお礼を言われた。

 

高齢になると、いろいろな問題が起きる。

 

俺のような者でも、

少しでも助けになればと思った。

 

 

 

 

 

 


玉城デニー氏、前途多難

2018-10-01 05:33:22 | 日記

 

 

玉城デニー氏

沖縄県知事選に勝利した。

 

まずはおめでとう。

 

しかし、彼の過去の言動を見ていると、

一貫性がなく、残念ながら、前途多難が予想される。

 

なぜか?

 

翁長氏は今年2018313日のアメリカでのシンポジウムで

「沖縄県は日米安保条約の必要性を理解する立場だ。

全ての基地に反対しているのではない」(2018316日付琉球新報)

と明言している。

 

そう。

翁長氏は、日米安保条約を強く支持しているのだ。

 

ところが、「翁長氏の意志を受け継ぐ」と言っている玉城デニー氏は、

「今は、沖縄に基地はいらない」「基地を作ったら平和にならない」…などと言っている。

 

なんじゃい!

 

翁長氏の主張と全く違うじゃないか!

 

 

しかも玉城デニー氏、過去に、自衛隊賛美の発言をし、

親自衛隊の「沖縄県防衛協会」の顧問を務めている(つい最近に脱会)。

 

彼のこれまでの言動と今回の主張は全然違うじゃん!

 

この矛盾を、どう解決するんだろう?

 

はて。

 

今後とも、彼の言動はどんどんブレると予想されます、ハイ。


日馬富士もすごい大人!

2018-10-01 04:15:57 | 日記

 

 

2018930日、日馬富士断髪式があった。

 

日馬富士は涙を見せなかった。

 

逆にこう言った。

「始まりがあれば終わりが来る。

は若いときに神様から預かり、返すもの。

感謝の気持ちで返させてもらった。

第二の人生が始まるので泣くわけにはいかない。笑顔でね」

 

なんと、大人だろう!

 

白鵬もすごい大人だが、

日馬富士も実に立派だ。

 

第二の人生、ぜひ頑張ってください!

 

あなたの相撲が好きでした!