♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

完全否定は、失敗の元!

2018-12-10 05:48:49 | 日記

 

 

M1騒動・・・

 

二人の若手芸人の行動を、

完全否定することは、よくない。

 

ああいうことを二人が言ったということは、

多くの芸人や視聴者も内心、「俺も言いたかった」と思っていたはずだ。

 

もちろん、言ってはいけないことだが、

ああいうことを言いたい、ヤンチャな若手が芸人が

少数派として、存在してもいいと思う。

 

罰は与えられるべきだが、

大きな罰は疑問だ。

 

何事も完全否定は失敗の元だ。

 

 


タイトル音楽が、非常によかった番組

2018-12-10 03:08:00 | 日記

 

 

遠い遠い昔、

「ザ・ガードマン」という人気ドラマがあった。

 

TBS1965年から71年まで6年間も続いた番組だった。

視聴率は40%を超えるときもあった。

 

大俳優が次々と出演もしていた。

 

ただしドラマの内容は、

高尚とは言えず、破廉恥なものも多かった(笑)。

 

しかし、この番組、タイトル音楽(テーマ曲)が非常によかった。

 

作曲も、アレンジも、演奏も、皆、よかった。

 

いつもドラマの最初と最後に流された。

 

この音楽を聴きたいがために、

引き付けられるように、

ドラマを見た人も多かったのではないだろうか?

 

作曲は山内正さんである。

 

ドラマ史上に残る大名曲であった。

 

☆ 「ザ・ガードマン」のタイトル音楽(テーマ曲)

 

https://www.youtube.com/watch?v=zQ_dTFRxgm0&feature=player_embedded

 

 

 

 

 


ウンチもオシッコも、そんなに汚いものとは思えなくなった

2018-12-10 02:03:24 | 日記

 

 

若いころは、

ウンチもオシッコも、ものすごく汚いものと思っていたが、

年を重ねると、

昔ほど、汚いものとは思えなくなった。

 

その理由は、

世の中には、ウンチやオシッコ以下の人間が山ほどいることに気づいたからだ。

 

「ああ、アイツらよりはマシや」

と思うと、ウンチやオシッコにも、

なんか、親しみさえ覚えてくる。

 

これも年の功と言うべきか。

 

人生、日々勉強でんがな。


やっぱりアメリカとちゃう

2018-12-10 01:49:13 | 日記

 

 

M1失言騒動、まだ続いているが、

やっぱり日本はアメリカと全然ちゃうね。

 

アメリカの芸能界なら、もっとドギツイこと平気で言ってるし、

先輩後輩とか、芸能事務所屁の配慮とかも、

ほとんどないし・・・

 

最近の日本は、「忖度ばかり」やね。

 

ま、今回の問題も、

大した問題じゃないと思うぜ。