ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

【拡散願います】宮城島の土砂搬出に立ちはだかる人々を撮る(20241210)

2024年12月15日 | 金武湾(きんわん)
2024年12月10日(火)晴れ  11月30日の宮城島(南部)へのお遊び(既報)で、私は宮城島の土砂搬出現場に歩いて行くことは不可能だと悟った。かといって、行かないわけにも行かず、島ぐるみ会議うるまのTさんに「脚」を引き受けていただいた。感謝です。  宮城島は、金武湾のなかにある一つの島だ。勝連半島の半ばから平安座島(へんざじまー石油備蓄基地がある)、宮城島、伊計島(いけいじま)と北に順に並 . . . 本文を読む

【拡散願います】年末の朝に考える3つのこと(20241215)

2024年12月15日 | 考え直すために
 おはようございます。2024年12月15日(日)晴れ 2024年もあと17日を残すのみとなった。今日の沖縄タイムスの1面は①「韓国大統領の弾劾可決」、②「在沖海兵隊グアムに100人」、③「県民大会 賛同100団体超え」とある。④に「クリスマスへ メロンツリー」というのもあるが…。  この3課題はいずれも重い。 ①韓国大統領の弾劾可決に、ほっとするが、問題は戒厳令を突然執行しよ . . . 本文を読む