ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

川田入り口経由ホワイトビーチへーグアムは居なくなっていた(20250116ー②)

2025年01月20日 | ホワイトビーチ
2025年1月16日(木)晴れ ② 中城湾港脇から川田入り口への坂を登った(①で報告)。 今日私がホワイトビーチに固執した理由は、①高速輸送艦グアムがホワイトビーチに1月15日(前日かもしれない)接岸したとの情報を得ていたから、②別件で調査依頼を受けていたからの2つの理由があったのだ。②については後日、検討したい。 そこから27番バスで平敷屋へ。15時過ぎに到着。 ホワイトビーチ展望台に上が . . . 本文を読む

【拡散願います】中城湾港にサンドコンパクションパイル工法の船を探る(20250116-①)

2025年01月20日 | 中城湾港
2025年1月16日(木)晴れ 沖縄高速の山里から沖縄市泡瀬に向かう。 本日の獲得目標は、サンドコンパクションパイル工法の船(SCP船)の現状の把握と関連の動きを探ることと、ホワイトビーチの状況を探ることにあった。ところが、歩き始めたら、連絡が入り、海砂採取が進んでおり、中城湾港にも色々来ているようだという。私の予定を覆すようなことを言われても対応できない。重要な情報は前夜中にもらえない限り、対 . . . 本文を読む