皆さんこの度は大変ご心配をおかけしました。
ニュース等で当地日光市が未曾有の豪雨に見舞われていると放送され 沢山のお客様からお見舞いのお電話やメールを頂きました。
昨日(9月9日)早朝からの大雨から、夕方になった頃から人生経験した事の無い豪雨となりました。
夜になって家族を近くの公民館に避難をさせ、本当はいけないのですが、工場に戻り鬼豪雨との戦いとなりました。
30cm以上ある土台の上から山水が溢れ出し、その光景を見たときは腹を括りましたが、
何とか廻りの山々の治水力に助けられ、明け方を過ぎから水が引いて来て、
今現在は(午後5時)には、雨もやみ平常を取り戻しつつあります。
雨と言っても、深夜に5m先が見えないような豪雨でしたのではっきり言って恐怖としか言いようがなく、
実際に当地鬼怒川温泉は宿泊施設や幹線道路などが甚大な被害を受けました。
それを考えると、弊社の材料や設備が少し濡れただけですので、本当にラッキーだったとしか思えません。
明日には、設備や材料の確認をし何とか通常業務に戻れると思います。
※写真はそれどころではなっかたのでありません。
この度は、大変ご心配をおかけしました。
山越木工房 一同