しばらくはキャノンのデジカメIXY400を2台+コニカミノルタαスイートデジタルの3台体制で
使っていたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/fec080a44463025f005afcda6212f095.jpg)
IXYの1台が壊れてしまい・・・・
また動画撮影に物足りなさを感じていたので・・・
カードサイズで安い比較的新しいカシオのEX-Z33を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/bba3840a9ca3f106bcdd5fa491d795f0.jpg)
(5500円)
動画もまずまず。
何より持ち運びが楽です。
αスイートデジタルですが実は20年以上前に買ったミノルタのα3700iの
レンズがもったいないので中古を購入したのでした。(2万はしなかった)
しかしレンズを交換するのも持ち運びも大変。
ほとんど使う機会もなく・・・・
せっかくのデジイチですが使いこなせないし・・・・
売るなら今かと売却しました。(22000円)
でもなくなると1台で望遠も出来るそれらしいデジカメが欲しくなり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/4593935926a46c4b4f770ad331c03469.jpg)
オリンパス SP-600Z (13000円)15倍ズーム
しかしちょっと使ってみるとファインダーがない。
マニュアルの設定が細かく出来ない。(使いこなせませんが)
値段と倍率で飛びついてしまいました。
失敗。
うーん。
やっぱりファインダーで覗いて撮りたいなー
と考えているうちに・・・・
ヤフオク見てたら・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/06f09282bb18360f3e2f97560a99b45c.jpg)
ファインピックス 6900Z 300万画素 (1300円)
ジャンク扱いで多少の不具合(電池交換で日付がリセット、充電ランプが付かない)はありますが・・・・
とりあえず撮れます。(新たに新品充電池1300円で購入)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a3/e60763a50bd2a0c8d991f2aaf8e54d5b.jpg)
ファインピックス S5000 300万画素 (2300円)
今の所特に不具合ナシ。
2台落ちちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
また壊れたIXY400ですがキャノンのHPで見たらリコール対象になってました。
バイクに付けてかなり動画を撮ったんでショックで壊れたかと思ってますが・・
とりあえず送ってみると・・・・・
無料で治ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そんなわけで
IXY400×2台 αスイートデジタル
が現在
IXY400×2台 EX-Z33 SP600Z 6900Z S5200
に・・・・
価格的には行って来いでほとんど変わりません。
こんなにデジカメ持ってどうするの?
なにやってるんだろ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
使っていたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/fec080a44463025f005afcda6212f095.jpg)
IXYの1台が壊れてしまい・・・・
また動画撮影に物足りなさを感じていたので・・・
カードサイズで安い比較的新しいカシオのEX-Z33を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/bba3840a9ca3f106bcdd5fa491d795f0.jpg)
(5500円)
動画もまずまず。
何より持ち運びが楽です。
αスイートデジタルですが実は20年以上前に買ったミノルタのα3700iの
レンズがもったいないので中古を購入したのでした。(2万はしなかった)
しかしレンズを交換するのも持ち運びも大変。
ほとんど使う機会もなく・・・・
せっかくのデジイチですが使いこなせないし・・・・
売るなら今かと売却しました。(22000円)
でもなくなると1台で望遠も出来るそれらしいデジカメが欲しくなり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/4593935926a46c4b4f770ad331c03469.jpg)
オリンパス SP-600Z (13000円)15倍ズーム
しかしちょっと使ってみるとファインダーがない。
マニュアルの設定が細かく出来ない。(使いこなせませんが)
値段と倍率で飛びついてしまいました。
失敗。
うーん。
やっぱりファインダーで覗いて撮りたいなー
と考えているうちに・・・・
ヤフオク見てたら・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/06f09282bb18360f3e2f97560a99b45c.jpg)
ファインピックス 6900Z 300万画素 (1300円)
ジャンク扱いで多少の不具合(電池交換で日付がリセット、充電ランプが付かない)はありますが・・・・
とりあえず撮れます。(新たに新品充電池1300円で購入)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a3/e60763a50bd2a0c8d991f2aaf8e54d5b.jpg)
ファインピックス S5000 300万画素 (2300円)
今の所特に不具合ナシ。
2台落ちちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
また壊れたIXY400ですがキャノンのHPで見たらリコール対象になってました。
バイクに付けてかなり動画を撮ったんでショックで壊れたかと思ってますが・・
とりあえず送ってみると・・・・・
無料で治ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そんなわけで
IXY400×2台 αスイートデジタル
が現在
IXY400×2台 EX-Z33 SP600Z 6900Z S5200
に・・・・
価格的には行って来いでほとんど変わりません。
こんなにデジカメ持ってどうするの?
なにやってるんだろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)