ダイヤモンド富士の次は朝焼け。FB仲間の河井さんから、宮池でも水草をかわして撮れそうな状況を教えてもらったので、台風接近中の今、狙ってみようと早起き。
起床時には今日も曇り空。先週の件があるので出かける準備をする。少しゆっくり目にと思っていたら、遅くなりすぎたようで、走り出した東の空が少し赤く染まっていた。
これでは宮池は間に合わないと思い、北條池に行先変更。
いつも使う駐車スペースが工事中のため、少し離れた空き地に車を停める。定番ポイントにカメラマンが二人。挨拶して脇に三脚を据える。
空が赤く焼けてきたが、期待したほどではない。しかし青が綺麗で印象的。
先行のお二人とはどこかでお会いした気がしていたのだが、お一人から「昨年会ったね」といわれ、覚えてもらえていたことが嬉しいと同時に人の顔を覚えられない自分が恥ずかしい。
お二人とも、松本さん・冨田さん・住田さん達と知り合いのようだし尾崎さんとは昨年ここで会っているはず。おかげで結構会話が弾む。
昨年は浮木に鷺が停まっていたので望遠を準備してきたのに今年は出番がない・・・とか。
朝陽が昇りきったところで撤収。朝焼けは今一つだったが、朝のひと時を楽しめた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます