元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

人を育てるということ -手を挙げた人、全員内定。-

2008年07月01日 | 経営
終身雇用制度が当たり前の時代は、「社員として採用したからには優秀な人材に育てる」ことが企業存続の必須事項だったように思います。でも今はどうなんでしょうか・・・。 従業員を大切にする企業は、お客様を大切にする企業。そんな企業は必ず伸びる。 この本を読んで改めて思いました。 . . . 本文を読む
コメント (13)