R4年8月1日、那須岳を歩いてきました。
このところの暑さにはへばり気味、涼しい所へと那須岳
那須岳ではヒメシャジンが咲く時期、見て来ようと
峠の茶屋P6:25~峰の茶屋7:20~8:55三本槍岳9:30~峰の茶屋・昼食~12:00峠の茶屋P
約5時間半の花散歩でした。
山行記録 地域別記録 那須岳記録
峠の茶屋P
涼しいな~天気も良さそうだ
ヨツバヒヨドリに群がるアサギマダラ
ギボウシも真っ盛り
登山道の右はシラネニンジン、左にはウラジロタデが花盛り
剣ヶ峰の斜面もお花畑
ガレ場はヒメシャジン、ハクサンオミナエシのお花畑、見頃であった。
ハクサンオミナエシ
ヒメシャジンのブーケが点々と
朝日岳への尾根にもヒメシャジン
ミヤマシシウドも
清水平
リンドウのほとんどは準備中
せっかちなものはどの世界にもあるものと探すと・・一輪みられた。
遠方に飯豊山も
ホツツジも見頃
三本槍山頂にもヒメシャジン
三本槍山頂
今年は歩けなかった三倉山
ヒメシャジン、シラネニンジン、ハクサンオミナエシなどが見頃と良いタイミング
酷暑を逃れ涼しい一日を花を見ながら良い一日であった。
このところの暑さにはへばり気味、涼しい所へと那須岳
那須岳ではヒメシャジンが咲く時期、見て来ようと
峠の茶屋P6:25~峰の茶屋7:20~8:55三本槍岳9:30~峰の茶屋・昼食~12:00峠の茶屋P
約5時間半の花散歩でした。
山行記録 地域別記録 那須岳記録
峠の茶屋P
涼しいな~天気も良さそうだ
ヨツバヒヨドリに群がるアサギマダラ
ギボウシも真っ盛り
登山道の右はシラネニンジン、左にはウラジロタデが花盛り
剣ヶ峰の斜面もお花畑
ガレ場はヒメシャジン、ハクサンオミナエシのお花畑、見頃であった。
ハクサンオミナエシ
ヒメシャジンのブーケが点々と
朝日岳への尾根にもヒメシャジン
ミヤマシシウドも
清水平
リンドウのほとんどは準備中
せっかちなものはどの世界にもあるものと探すと・・一輪みられた。
遠方に飯豊山も
ホツツジも見頃
三本槍山頂にもヒメシャジン
三本槍山頂
今年は歩けなかった三倉山
ヒメシャジン、シラネニンジン、ハクサンオミナエシなどが見頃と良いタイミング
酷暑を逃れ涼しい一日を花を見ながら良い一日であった。