H28年7月30日、二度上峠から浅間隠山(あさまかくしやま 1757m)を歩いてきました。
鼻曲山から下山し浅間隠山へ。最短距離で山頂に達することができる二度上峠から高崎よりにある登山口から登るコースを選ぶ。登山口付近に駐車スペースが確保されていることもあり、最も人気のあるコースである。目的はレンゲショウマ、この山でも見られるとのことで。
浅間隠山の前回は鼻曲山と同様に17年前(H11年)で自分もカミさんも山の様子の記憶はほとんどなし。
二度上峠口11:10~12:20浅間隠山(昼食)13:00~13:55二度上峠口
2時間45分の花散歩でした。
登山・花日記 山行記録一覧 地域別山行記録一覧 草津・菅平・志賀高原山行記録一覧
二度上峠口から往復
登山口
人気の山、多くのハイカーと交差する。鼻曲山は閑散としていたがこの山はハイカーが多い
歩き始めて早々に蕾のレンゲショウマを見る。さらに途中で蕾の一株を見るが開花したものはとうとう見られなかった。簡単に登れて多くの人が入っては年々少なくなってしまいますね。
山道は巻道が何回かあるが直ぐに合流する。山頂直下の急坂を登り切れば山頂へ。
山頂付近は一面のお花畑。
シモツケソウ、クガイソウ 、シロヨメナ、ソバナ、ノアザミ、コオニユリ、ヤマホトトギスなどなど数えきれない
お花畑は山道の左右斜面に広がっている
山頂着、方位盤も設置されていて360度の展望。
秋の花のマツムシソウやワレモコウも
山頂一帯のお花畑を見て回る。グッドタイミングのお花畑でした。
鼻曲山方面
浅間山方面
角落山方面
目的のレンゲショウマは蕾のものであったが、山頂一帯のお花畑はピーク、写真ではその鮮やかさがイマイチですが素晴らしいものであった。
天気も持ち直し展望もあり良い山遊びでした。
鼻曲山から下山し浅間隠山へ。最短距離で山頂に達することができる二度上峠から高崎よりにある登山口から登るコースを選ぶ。登山口付近に駐車スペースが確保されていることもあり、最も人気のあるコースである。目的はレンゲショウマ、この山でも見られるとのことで。
浅間隠山の前回は鼻曲山と同様に17年前(H11年)で自分もカミさんも山の様子の記憶はほとんどなし。
二度上峠口11:10~12:20浅間隠山(昼食)13:00~13:55二度上峠口
2時間45分の花散歩でした。
登山・花日記 山行記録一覧 地域別山行記録一覧 草津・菅平・志賀高原山行記録一覧
二度上峠口から往復
登山口
人気の山、多くのハイカーと交差する。鼻曲山は閑散としていたがこの山はハイカーが多い
歩き始めて早々に蕾のレンゲショウマを見る。さらに途中で蕾の一株を見るが開花したものはとうとう見られなかった。簡単に登れて多くの人が入っては年々少なくなってしまいますね。
山道は巻道が何回かあるが直ぐに合流する。山頂直下の急坂を登り切れば山頂へ。
山頂付近は一面のお花畑。
シモツケソウ、クガイソウ 、シロヨメナ、ソバナ、ノアザミ、コオニユリ、ヤマホトトギスなどなど数えきれない
お花畑は山道の左右斜面に広がっている
山頂着、方位盤も設置されていて360度の展望。
秋の花のマツムシソウやワレモコウも
山頂一帯のお花畑を見て回る。グッドタイミングのお花畑でした。
鼻曲山方面
浅間山方面
角落山方面
目的のレンゲショウマは蕾のものであったが、山頂一帯のお花畑はピーク、写真ではその鮮やかさがイマイチですが素晴らしいものであった。
天気も持ち直し展望もあり良い山遊びでした。