R4年8月5日、筑波山を歩いてきました。
予報では天気は今一つであるが午前中なら雨はないだろうと筑波山へ
つつじヶ丘からイワタバコを探しなら
昨年のイワタバコ散策レポ⇒こちらから
山行記録 地域別記録 筑波山記録
いつもの場所に駐車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/0686104ce75e4b93de915f468b9959f8.jpg)
ロープウェイ駅までの車道沿いには多くの花が咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8e/53feb3f15325fc1fc02d13c7785504c3.jpg)
ヘクソカズラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/5188840eb850e41b3f6c58a13d1360b7.jpg)
ナデシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/c9adb3ff02b41730e3c4e1a87b575f0b.jpg)
弁慶茶屋跡直下の岩場のイワタバコ
以前に比べ多く咲いている。見頃だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/395eae7ed7a82d7ea5f18d0ada5859d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/aa/ae8a9145e0f49c8528726e9f404b6f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/0d7dcbd8137e803bd00e03821ec91022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/78ddaf7b8b0f2c3fd53e4c7addf94d91.jpg)
弁慶茶屋跡 誰もいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/372e0e255567bb3a4b1b355cc8ff96cf.jpg)
弁慶七戻りの岩場に咲くイワタバコ
危なっかしく近寄れないが多く咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/99/c3f093238721862ff7fe19d4fd3c7987.jpg)
女体山直下の岩場に咲くイワタバコ
ここは花の進みが早く花が散り始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/bb8ee56c3ce83ef95c81f1652a265608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/25/65de14019d97e42247a4bad695ea699c.jpg)
女体山頂。誰もいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/3f73a5312832264a27e2bf8ce10a8205.jpg)
御幸ヶ原への途中の岩場にもイワタバコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/40986233714dc81806196ddb132e2c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/a0012e2b166ee244e714be05307ad7f1.jpg)
鉄塔基部のヤマユリはほぼ終わっているが、それを取り巻くように多くのギボウシが満開だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/fe41f19906d8328314764e9e6e0443cb.jpg)
女岩へ向かう。タマガワホトトギスが点々と咲く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/ba15a96f5a024281693911511d33ac2d.jpg)
女岩のイワタバコもピーク過ぎだがまだ見られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/35/55249b5e8433ad4f9004c670c69d6914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7b/c53c2f26d465810c73fbfeb951704301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/93305c227dd8cef488a2652b7683c751.jpg)
女体山頂直下に戻りコーヒータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/d2f6ce157872c51e94c0fa1288beaf63.jpg)
今日の筑波山はハイカーが少なく空気はひんやりと涼しいものだった。
イワタバコの見頃は今週いっぱいですね。
予報では天気は今一つであるが午前中なら雨はないだろうと筑波山へ
つつじヶ丘からイワタバコを探しなら
昨年のイワタバコ散策レポ⇒こちらから
山行記録 地域別記録 筑波山記録
いつもの場所に駐車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/0686104ce75e4b93de915f468b9959f8.jpg)
ロープウェイ駅までの車道沿いには多くの花が咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8e/53feb3f15325fc1fc02d13c7785504c3.jpg)
ヘクソカズラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/5188840eb850e41b3f6c58a13d1360b7.jpg)
ナデシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/c9adb3ff02b41730e3c4e1a87b575f0b.jpg)
弁慶茶屋跡直下の岩場のイワタバコ
以前に比べ多く咲いている。見頃だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/395eae7ed7a82d7ea5f18d0ada5859d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/aa/ae8a9145e0f49c8528726e9f404b6f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/0d7dcbd8137e803bd00e03821ec91022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/78ddaf7b8b0f2c3fd53e4c7addf94d91.jpg)
弁慶茶屋跡 誰もいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/372e0e255567bb3a4b1b355cc8ff96cf.jpg)
弁慶七戻りの岩場に咲くイワタバコ
危なっかしく近寄れないが多く咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/99/c3f093238721862ff7fe19d4fd3c7987.jpg)
女体山直下の岩場に咲くイワタバコ
ここは花の進みが早く花が散り始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/bb8ee56c3ce83ef95c81f1652a265608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/25/65de14019d97e42247a4bad695ea699c.jpg)
女体山頂。誰もいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/3f73a5312832264a27e2bf8ce10a8205.jpg)
御幸ヶ原への途中の岩場にもイワタバコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/40986233714dc81806196ddb132e2c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/a0012e2b166ee244e714be05307ad7f1.jpg)
鉄塔基部のヤマユリはほぼ終わっているが、それを取り巻くように多くのギボウシが満開だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/fe41f19906d8328314764e9e6e0443cb.jpg)
女岩へ向かう。タマガワホトトギスが点々と咲く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/ba15a96f5a024281693911511d33ac2d.jpg)
女岩のイワタバコもピーク過ぎだがまだ見られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/35/55249b5e8433ad4f9004c670c69d6914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7b/c53c2f26d465810c73fbfeb951704301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/93305c227dd8cef488a2652b7683c751.jpg)
女体山頂直下に戻りコーヒータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/d2f6ce157872c51e94c0fa1288beaf63.jpg)
今日の筑波山はハイカーが少なく空気はひんやりと涼しいものだった。
イワタバコの見頃は今週いっぱいですね。