![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/bad3d15e8fe427e35dc10b362ee6821c.jpg)
来年のカレンダーの販売も始まったようで、
暮らし知識、格言葉・標語集などの実用カレンダー、
イラスト、花鳥風月、山水画、西洋画など芸術関係、
四季の風景、ふるさと歳時記、美しい日本などの風景物など
多彩に並び始めています。
まだ、時期は早いと思いますので、
少し時間をかけて二冊位買いたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a2/18fbbb6871d7a45a589c80dcf5907083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/ed3f741f9b97417dc0091c6e02d690c3.jpg)
今朝は、少し肌寒いくらいの早朝になっていました。
AM7:00で14度。PM2:00で21度と気温は上がらず、
熱いコーヒーがおいしい早朝でした。
夕方からは、太陽も出て少し気温も上がったようでした。
二日ぶりのですが、久し振りに見た感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/cf0ce787a4a9b4d72799168343e5556c.jpg)
晩秋の満月は気にして外を見ていましたが
見られませんでした。
旅行 (優しき歌より)
立原道造
この小さい駅で 鉄道の柵のまはりに
夕方がいる 着いて僕はたそがれるだろう
……路の上にしづかな煙のにほひ
僕の一歩がそれをつきやぶる 森が見
える 畑に人がいる
この村では鴉が鳴いている
やがて僕は疲れた僕を固い平な黒い寝
床に眠らせるだろう 洋燈の明りに
すぎた今日を思いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b1/e0abe8d0f1a4a19850260d5256895ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/7c0a204c6d26bca5e65a4b34e371e983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/6ddfc6454180b4612ef9bbc74015ec40.jpg)