![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c4/9da14c7d6da2fb4922cd8bbebcac8a70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/d21f2996628b8e07aeccb0cbe87a0e32.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f4/f1ff839a6cb1e63fc96539d9c51e427b.jpg)
今日、モノレールに乗って江ノ島に行った。
大船から乗ったが、大きな積雲の雲が丹沢の上に覆いかぶさっていた。
残念だと思いながら、モノレールから富士山の方角を見ながら揺られていた。
湘南町屋に近づくと視界が開け、積雲の雲が出ていなければ、
富士山、丹沢をバックに鎌倉市、藤沢市の街並みが見られたと思った。
工場、運動場、住宅街を眼下に見ながら、西鎌倉を出ると急に視界が広がた。
鎌倉山を目の前に見せ、住宅街を眼下に相模湾から地平線まで続いて行った。
西鎌倉を出ると鎌倉方面を見ていたが、相模湾の明るさで目が覚めた。
夏の陽光が地平線まできらめく光景は、雄大で目を背けるのが勿体なく思えた。
山間の中に突然、キラキラと明るい陽射しが差す海は目から鱗が落ちた。
目白山下のトンネル抜け江ノ島に着くと、階段を降り富士山の方角を見た。
山開きを終えた富士山の方角を見ると、山頂が積雲の隙間からはっきりと見えた。
半開きになった窓から目を凝らして見ていると、はっきりと富士山の山頂が見えた。
黒い山肌がはっきり見え、富士山にも夏の訪れを感じさせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b0/67007fdf61f039d3f1027d4f72660c0a.jpg)
少し早いが昼食をとることにし、江ノ島まで向かった。
江ノ島までの通りは、既に開店していて店に入って行く人々がいた。
夏の陽光は思った以上に厳しくなく、半袖で歩いていて気持ち良い昼時だった。
昼食はシラス丼を食べ、海を見に行くことにした。
海開きをしたばかりの海岸は、海の家が並んでいるが天気と同じように涼しさを感じた。
海開きをしたばかりの海岸は、海の家は並ぶがまだ混雑はしていなかった。
海には、ヨットが進む姿、ウィンドサーファー、サファーが海に浸かる姿は涼しそうだった。
そういえば、ヨットが帆を張った姿を見ていると、
東京オリンピックの五輪のマークを思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/ebb3808ae02c904662725c1bcec007e3.jpg)
7月27日~8月12日まで、ロンドンでオリンピック大会が行われる。
夏季オリンピックとしては第30回の記念すべき大会である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e6/dfe1d137f64460c0761ba333bb1f7965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/7bebe88f66fc9a90af5643b147643861.jpg)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)