![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/0cf5d86777bcf5f9bdfd2380ae3f7917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a6/da97a63c669f67872d90a3da3b5ccfc1.gif)
6月7日平年並みに梅雨に入ったが、
雨が降らず爽やかな日が続いている。
しかし、昼下がりからの陽ざしに、
梅雨らしく雨が降ればと思ったが、
雲で覆われた暗い空を思い出した。
夏至も近づき杜若の花も終わり、
そろそろ梅雨本番とういう季節、
暑さ対策の準備でもしようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/fa8a58f322576e97206a8db24118cdba.jpg)
そろそろ梅雨本番に入るが、帰宅時に夕焼けの景色が目に入ると、一日の長さに太陽の恵みに感謝する。これから驟雨の降る時期に入るが、雨と冷房で体が冷えるのを思い出す。タオルを一枚入れておくと結構役立つ。
若葉に目を向ける人々の姿は、梅雨本番前の清々しさを味わっている。朝の喧騒を忘れさせる時間帯、青空の広がる若葉の木々を見ていると、単調に感じさせる日々をリフレッシュする。そして、梅雨本番前の夕焼け景色は、そよ風が涼しさを感じさせる。
体調をくずさず良い一日を!
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3037_1.gif)