Kazekaoru

退屈と付合うの結構大変です。
心に残ったことを、初夏の風のように書いていけたらと思っています。 

10月中旬で半そで。

2017-10-12 20:04:22 | 日記




10月中旬に入っても暖かい日が続き、

半袖でも過ごしやすい日になった。

しかし、日が暮れるのは早くなり、

夏の日差しの長さと比べてしまう。



枯枝が出始めた谷戸では、

草むらからコオロギの飛び跳ねる姿に、

穏やかな秋の訪れを感じさせる。





週末、秋晴れの広がる清々しい日に、運動会の花火の音が聞えると、少年時代の赤白の帽子を思い出す。運動会の栗ご飯は懐かしく、冷蔵庫に入っている栗を思い出した。コスモスが咲く景色を見ながら、陽ざしの強さに帽子で仰ぐのをアンバランスだと思った。


ノーベル賞は、文学賞にカズオ・イシグロ、平和賞に国際的なNGOの連合体「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」など受賞お目出とうございます。空気も澄み清々しい夜は、森の木々の間から見える月に、時間が止まっているように感じる。これから暑くもなく寒くもない清々しい日が、当分続いて行くだろう。




体調をくずさず良い一日を!
←押してね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿