

桜、梅、木蓮、もみじが新緑をつけ始めました。
今日のように天気が好いと葉が透き通って見えます。
あの大振りな木蓮も大きな若葉に変わっています。
雨も一日おきに降り、穀物が育つように感じます。
昨日は穀物を育てる雨という二十四節気の穀雨だ。

午後からは晴間見え、アスファルトの沿道にはツツジの花が咲いていた。
大輪の紫色、白色と紫色の二色のオオムラサキ。
腰を曲げてとるほどに低木、発色が明るいのでアスファルの沿道を歩きホットさせられた。
晴間を見ながら家並みをみていると、屋根の上に鳩が沢山と止まっていた。

ぶらぶら歩といてると、30cmの小さなソーラーパネル。
どの位の電力が供給できるのだろうか
今夏は、電力不足で充電器が売れているそうだ。
欧州・米・中・露・韓国など殆どの渡航の禁止が解除、放射能危険は薄れてきました。
1ヶ月遅れの入学式など復興へ向けた明るい話題が出来ました。しかし、それとともに
瓦礫に埋もれた町並みを見ると、改めてこの大震災の被害の凄さに驚愕します。
被災地の亡くなられた方に哀悼の意を表すとともに、被災者の方々の健康を祈念致します


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます