今日は、朝勉強して、
花に水をやったり、死んじゃったカブトムシたちをうめたりした。
金曜日に何も予定がないなんて、すごく久しぶりで。どこへもでかけたくなく、気持ちいい家で過ごしたいと思う。
低空飛行は続いていて、
もう義理人情より今は我がの健康を大事にしよう。約束をしない。迷ったら、しない。
昨晩も早くに寝られたけど、
悪夢ばかり見ると、熟睡できないからやっぱりしんどい。
日中も息苦しい。
もう、だいぶ快方に向かってると思ってたから、あらら、こんなに後退しちゃうこともあるのね。だったらきっと、そのうち治る。
やりたくて仕方ない勉強だけ、できてるし、休める時は、やすも。
九時台就寝後、超目覚めよし!
なんちゅー気持ちよさ!体も動くー!
気持ちよく送って、気持ちよく帰ってきて、菌糸ビンをみたらクワガタの代わりにカナブンがやまほどかえっててぎゃー!
帰ってすぐにタイマーをかけて三十分勉強。
できるできる!うれしい!
が、それで終了‥
もう、ぐったりと疲れている。
すごく残念だ、
少し頭を使うと、疲れ切ってしまうらしい。
もっともっとやりたいのに。なんでこんなにねてしまうんだろ。
なにこれ、しんどっっっ
なんとかバスに送りに行くけど今にも寝そう。身体はだるいしそもそも目が曇ってちゃんと見えてない。
昨日、ギャバンはやはり熱中症。ぐったりしてるので学校は、休みだった。
今日、3時から訓練‥ううぅ‥苦しい
なんとか掃除などをする。
先生来られて、
どこか違うとこを見ながら
お母さん大丈夫?へこんでない?
不意打ちキタ‥
泣きそうでした。
しんどすぎ。しんどいのがつづきすぎ。
睡眠。とにかく睡眠。なんとかしよう。
ギャバンを迎えに行き、寝る準備はしておいて、9時に布団に入り、ギャバンと読書タイム。
勉強したい、勉強したい、ほんっっとに天気の勉強したいの!!
ギャバンの友達と公園に行きました。
暑くなく、そよそよ風も吹いて、
気持ちよかった。
おしゃべりも楽しかった。
しかし帰ってギャバンがいきなりの鼻水。
暑い、とか、寒いとか言って、
水分を珍しく欲しがったりと、
これは‥熱中症???
①子供のプリントを整理する。必要なお金を用意する。
②手帳をコピーして市役所に送る。84円の切手と、封筒を、かわないと。
③雑巾を買うこと。
④自分の勉強
⑤訪問看護師さんがいらっしゃる。メモをしておいて今回のダウンについてアドバイスをいただきたい
⑥薬を取りに行く。書類と、処方箋を忘れない。
⑦ギャバンの丸付け。
⑧百貨の魔法を、読みたい
⑨ギャバンの歴史マンガを、読みたい
⑩録画しといた、ドラマをみる
ちょっとずつ、ちょっとずつ。
今日は、起きられました。ご飯も作れて、シャリバンのバスにも余裕で間に合いました。
よし!
水をまいて‥あ、でもまいちゃうと花がくたくたになって写真が撮れないので、撒く前に撮りました。昨日と違うアングルで。
健康取り戻すため、ゆっくりやろう。
読書でもなんでも、30分以上、連続してやらない。
裁縫も、夢中になるけど、30分。
本が読みたくて読みたくてしかたないけど、区切ることを、覚えよう。
昨日すーごいうれしい息子の言葉があった。
「ギャバンはさー、どんな時が楽しい?」
「うーーーん、家族みんなでおるときかなー」
なーーにぃーーーーー!!
飛び起きて抱きしめにいきました。
最終回が近くなり、このドラマがすごく好きになった‥
さすが松たか子さん‥
曲もすごく良くて。
Crescend morningという曲を探してみたけどまだ見つからない。
夫婦かあーーー
しんどいけど、できるかなー。花の水やり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/23ca60c6c3174716b41c9e4beb9e4c65.jpg?1623205097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/c0eb2cebe2069936c30833399d5162d6.jpg?1623205873)
ちからづよいやんかあー。
特にしんどかった何日かはやれてないから。
昨日はギャバンに2回も頼んだのにしてくれへんし。バナナ食えゆうたのに食べてへんし、アイスばっかり食べるし。
普段頼まへんのに、ヘロヘロで頼んだことぐらい、やってもらいたい!ええけど。
ちゃっちゃとやってしまおうと思ったら、
意外とできました。去年の同じ頃、ホースの水を捻るのにしゃがんだら立つのが気持ち悪くてしょーがない時期あったけど、
それほどじゃない。それよりぜんぜんマシ。
だからできたんや。今年はこの庭が。
小指の先よりちっちゃくてほっそい、黄色の花のをかぶったゴーヤの身発見!か‥かわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/23ca60c6c3174716b41c9e4beb9e4c65.jpg?1623205097)
ひまわりも、そうそう、小学校の時にみたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/c0eb2cebe2069936c30833399d5162d6.jpg?1623205873)
ちからづよいやんかあー。
しかしなんで今日はハエが‥?うっとおしい‥
と思ったらなんじゃこれえーーー!
猫系💩!!!?どこの猫じゃコラァーーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
みたことないけど!この庭で猫!
すぐに取ったけど、ハエはまだおりよる。気になるわーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
水菜とかにとまるな🤛😱生で食べんのに。
プリプリしながら帰ってきて、体が動きやすくなっているのに気づく。
しっかり朝ごはんを食べて、薬も飲む。
じょじょに、治っていきますように。
今日は洗濯物たたんで、ギャバンの丸付けをして、自分の勉強もカード1枚でもできるように。
なぜか石垣島。
現地の女子高生たちと、レースをしてる私。
彼女たちは自転車なのに私は走ってる。どんどん進まないといけないのに、
知ってる道なのにあちこち封鎖になったり水浸しになってたり、
車の下に「私の」ひよこと親鳥がいて、それを助けなければならず、ほんま、どこのひよこか知らんけど、
車の下に潜り込んだら、お腹がつっかえて出れなくなり
どこかのジェントルマンがわたしが引っ張り出してくれた。
気がつけば船の上。夜の海だ。誰かに追われている。
そんな夢をみたら、朝、体がえらいことになっていた。
ちょっと前は、夜布団に入るとき、楽しみやなあ、明日何しよかなーと思って寝ていたのです。そんなふうにまたなりますように
朝起きたら地獄!
しかし今日は絶対にシャリバンを送っていく!
朝ごはんも長男のこともあらゆる家事もぜんっぶYさんにお願いして
Yさんの、超気持ちいいベッドで、ひたすら地獄が通り過ぎるのを待つ。
体も脳内もガチンガチンなので、ふぅーっとふわーっと時間を過ごすと、次第に落ち着いてくる。動いても大丈夫となってくる。
シャリバンを車に乗せてもらって、よし、普通に歩ける!
立ったり座ったりするとクラクラ嫌な感じがするけど、座ったままの運転はできると思った。バギーやシャリバンを乗せたり下ろしたりはやっぱりちょっと辛かった。
バスに乗せる。やったあー!
できたー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
しんどいとき、家にずっといなきゃいけないとたべてばっかりしてしまうので、
胃を壊さないか心配になる。
なので、ヨーグルトとか、缶詰の果物とか買って帰る。
うつ病はだいぶよくなった自覚があったのに、
苦しくて、どうしようもなくて、死ぬことばかり考えた。どうやったら、楽に確実に死ねるかと、その切り札を持ってないと不安で不安で生きていけないような気持ち。
苦しくなったらそこでその切り札を出せる、終わりにできるって、
そこまで思うのって、1年半ぶりぐらい。入院前ぐらい。
歯の抜けた顔で、こっち見てにこにこして、手にチュウしてくれるシャリバンもそばにいてくれるのに。
ぎゅうして、っていってくれるクールなギャバンもいるのに。
黙って全部を代わりにやってくれて、優しい言葉をかけてくれるYさんもいて、
わたしにはまだ、ハリのある皮膚や正常に動いてる内臓もあるし、夢もあるし、オシャレをすることだってできるのに。
焦るなよ。じぶん。
真面目か。じぶん。
自分で死なんでも、多分このまま上向きに元気に、やっていける。
そんなん思うことは、もうない。
小さい頃から、人よりも病院にいる回数や時間がとても多い。
体が弱い。
メンタルも弱い。
まあそれでもそれが私なんだからしぁーないやないか。
そのうち治る。近いうちに治る。治らないことはない。
そう思って今日もお休みです。運転できなくて巻き添え食らったシャリバン、ごめんね。
ずっとそばにいて、歯抜けのかわいい顔でいやしてくれました。
大雨の、通院でした。
今朝のお弁当はボリューミーで男子弁当がうまくできた、と思う。
シャリバンを送って。
さいきん体調がどうも悪く、運転中に息苦しくなり、コンビニで自分を甘やかすスイーツなどを買う。シュークリームと、白桃のドライフルーツ。コメダ珈琲はこんなときでも裏切らない。はあーっと深呼吸をして、運転!
ドライブのお供DVDに、ドリーム。
黒人女性が、宇宙開発に携わる話。大好き。
運転中は音声のみだったので、テレビでちゃんと見たいわあと思う。
走りやすい道を見つけておいてよかった。大雨だけど、走りやすい。
その後土日とも寝込んでしまってる。体が動かない。
友人から、せめてものパワーと、
にんにくの画像が送られてきた。