久々の箱根 久々のハイキング
今回は滝見コースを歩きます。
まずは、ツツジの名所「蓬莱園」
大正初期 三河屋旅館のご主人が開いたと聞いています。
1haの広い庭園に数十種のツツジが約30,000株。
まだ満開ではないけれど、周辺の緑に映えて美しい~☆
坂を下って10分ほど歩くと
「千条(ちすじ)の滝」
蛇骨川上流にある岩壁から、その名の如く千条の白糸が
懸かる高さ約4m 幅約20mの繊細な滝です。
この滝を見ると、「あぁ箱根に来たナ」という気がする‘猫’です。
さぁ、ハイキングの開始です。元気に歩きましょう!
滝の前の小橋を渡ると、上り道が始まります。
ゆっくり50分ばかり登って行くと、浅間信仰からその名がついたという
802mの「浅間(せんげん)山」の山頂。今日は富士山はお休みですね~
水分補給をして更に登り、834mの「鷹巣山」へ。
山頂で、花に囲まれて少し早めのおにぎりタイム♪
クサボケ(草木瓜)
バラ科ボケ属
日本固有種だそうです。果実は漢方の利尿剤になるとか。
草丈が低く、うっかり踏み潰しそうになります。
ウマノアシガタ(馬の脚型)
キンポウゲ科キンポウゲ属
別名:キンポウゲ(金鳳花) 有毒だそうですが、
群れて咲く鮮やかな黄色に、心が浮き立ちます。
一休みしたら出発です。
畑宿方面へ、今度は下り道が続きます。
杉林の中を下って行きます。
あと少し!
濡れた石の上を滑らないように気をつけながら・・
「飛龍の滝」に到着☆
上段落差15m 下段落差25mの2段になって流れ落ちます。
県下最大の滝で、鎌倉時代には箱根権現信仰の行者が修行をしたとか。
あとはゴールの畑宿まで、ゴロゴロ石の下り道。
気をつけて 気をつけて・・
途中で出会った柱状節理の岩壁
火山の噴火で流出した溶岩が、ゆっくり冷え固まる際にできたものとか。
畑宿の寄木会館に無事到着しました~
久しぶりだったけれど、青葉の下を気持ちよく歩けました。
遅れ馳せの‘猫’のGW で、ばっちりリフレッシュ!
19,223歩
平塚の馬入(ばにゅう)川のほとりにやって来ました。
この辺りは、以前は廃材やいろいろなゴミなども置かれて
いた場所でしたが、1997(平成9)年 堤防の造成を機に
国・県・市の協力による環境整備事業が進められて
「馬入ふれあい公園」となり、広さ約30,000㎡の花畑
「馬入・光と風の花づつみ」が広がっています。
シバザクラがそろそろ終わり、カリフォルニア・ポピーが
オレンジ色の帯をつくっていました。
川に向かって広々と開けているので、気分爽快♪
江戸の昔には、対岸へ渡るための渡し船がありました。
渡し船には人を運ぶ20人乗りの「小舟」と、荷駄を積んだ
馬を運ぶ大型の「馬船」とがあったそうです。
「大磯へ いそぐえき路の すずのねに いさむ馬入の 渡し船かな」
広場を風が渡り、とても気持ちの良い散策でした。
歩数計の電池の残量が僅かになってきたので
買いに出たついでに、「花の国」へ寄ってみました。
お天気が心配だけど・・
日毎に緑が濃さを増しています。
あ、みごとな山藤!
「ハナチルサト」という種類のトウカエデは、まるで花が咲いたよう。
木蔭にタツナミソウの群生
そろそろ出番ですね☆
大花壇は今、ポピーとネモフィラが主役。
あ、やっぱり落ちてきました・・
急いで撤収~~
連休の最終日。
少し遠出して、小田原にやって来ました。
ちょうど「お城まつり」で、駅前は
何基もの神輿や山車で賑わっていました。
小田原といえば小田原城。
大阪城にも比肩する規模だったという、後北条氏の居城です。
1870(明治3)年に解体され、市制20周年を記念して
1960(昭和35)年に復興されたという天守閣。
残っている石垣は、江戸時代のものだそうです。
城址公園内には、たくさんの樹木が枝を繁らせていて
散策に良いところですね。
イヌマキ
市指定天然記念物
これも見事なケヤキの巨木です。
今回此処を訪れた目的は、実はこれなんです☆
「御感の藤」
推定樹齢 約200年のノダフジの古木です。
説明板によると;
二の丸御殿で鉢植えにされていた、江戸時代の藩主 大久保公愛玩の藤で
明治維新後 市内の森元氏→西村氏へと受け継がれ育てられてきました。
皇太子だった大正天皇が小田原御用邸に滞在中、この藤を市内で見かけ
その見事さに感嘆されたことから「御感の藤」と呼ばれるようになりました。
その後 この地に移され、現在では小田原の名物となっています。
市指定天然記念物で、「かながわの名木100選」にも選ばれています。
小田原の街は、ほとんど歩いたことがありませんでした。
機会があれば、もっとゆっくりあちらこちらを訪ねてみたいです。
今日は、久々の海岸コースにしてみました。
普段より人はやや多めですが、それでも
ここはやはり、知る人ぞ知る穴場スポット(?)
このマッタ~リ感が、‘猫’は気に入ってます☆
今日は、駐車場に他県ナンバーの車も何台かいますね。
ファミリーで休日を楽しみに来ている人達かな?
簡易テントにBBQセットの準備があちこちに・・
下の砂浜では、食材の調達?
釣れるのかな~?
歩く人 走る人 寝転ぶ人 本を読む人・・
いつもの人たちも、いつものようにそれぞれの過ごしかた。
波の音が、ほかの雑音を消してくれます。
10,366歩
五月の青い空に似合うものといえば、
それは何といっても「鯉のぼり」でしょう☆
「横須賀泳ぐ鯉のぼりの会」の人達が、
「子供達にたくさんの鯉のぼりを見せてあげたい」と、
市内外から 不要になった鯉のぼりの寄贈を受けて
毎年行っている催しが今年で11回目になったそうです。
追浜浄化センターの広い構内に、鯉のぼりが
風を受けて元気よく泳いでいます。
子供たちも うれしそう☆
5月5日(水) 16:00まで
12,572歩
今日はスッキリ見事に晴れ上がりました☆
吹く風も、とても爽やかな皐月の風~
やはりGWは、こうでなくちゃ!
例年だと「太田和つつじの丘」の斜面は、この時期
オオムラサキがちょうど見頃なんですが、
今年は・・やや遅れているみたいです。
見に行ってみましょう。
やはり、まだ七分咲きぐらいかなぁ
それでも、大勢の人が見に来ています。
ミツバチも忙しそうに、花から花へ ブン ブン
それにしても、なんていいお天気!
気分はサイコーだったのですが、思いがけないことに
帰り道、足が(体が?)少し重く感じて・・・ショック!
このところ、ほとんど歩いてなかったなぁ~
時間をつくって、ちょっとずつでも歩くようにしなければ!
と、深~く反省した‘猫’でアリマシタ・・
16,978歩