アッチコッチからいろいろなカレンダーが届き始め
いよいよ師走の雰囲気が濃くなってきました。
銀行さん信金さん農協さん・・お店や商店などから
それぞれ景色のもの絵画のものメモや予定を書き込
めるものいろいろなカレンダーが面白い、毎年同じ
ようなカレンダーを配布してくれるところ、毎年変
わったカレンダーを配ってくれるところなどそれぞ
れ個性を持って届けられるが、このカレンダーにも
景気の波が感じられる。
仕事を辞めたからではなく、家庭だけのカレンダー
でも今年はなんとなく少ないまだこれからなのかも
知れないが、信州の今年の冬は厳しいのかも??
夏の豪雨で中央西線が一ヶ月近く止まり、そして
木曽御嶽山の噴火そして神城断層地震とご難続きの
後半、唯一松本山雅のサッカーチームがJ2からJ1
へ昇格したのが明るいニュースでしたがなんとなく
景気が持ち直している感は感じられない。
そんな信州にも人並みの冬将軍がやってくる。
写真は 茅葺の・・











初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ
いよいよ師走の雰囲気が濃くなってきました。
銀行さん信金さん農協さん・・お店や商店などから
それぞれ景色のもの絵画のものメモや予定を書き込
めるものいろいろなカレンダーが面白い、毎年同じ
ようなカレンダーを配布してくれるところ、毎年変
わったカレンダーを配ってくれるところなどそれぞ
れ個性を持って届けられるが、このカレンダーにも
景気の波が感じられる。
仕事を辞めたからではなく、家庭だけのカレンダー
でも今年はなんとなく少ないまだこれからなのかも
知れないが、信州の今年の冬は厳しいのかも??
夏の豪雨で中央西線が一ヶ月近く止まり、そして
木曽御嶽山の噴火そして神城断層地震とご難続きの
後半、唯一松本山雅のサッカーチームがJ2からJ1
へ昇格したのが明るいニュースでしたがなんとなく
景気が持ち直している感は感じられない。
そんな信州にも人並みの冬将軍がやってくる。
写真は 茅葺の・・











初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ