秋田駅を降りましたら・・空は青空なのにどこから
か雪が舞ってきます、たぶんこの強風に乗せられて
遠くの雪が飛ばされてきたのかもしれません。
なんせ23日の金曜日のウイークデーなのに秋田駅は
人が一杯でした、さすが県庁所在地・・いつもの駅
降りて正面の観光案内にてマップを頂きました、
そこの観光協会の職員さんは外国人に尋ねられて・
タジタジしてました、意外と外国人が多かった。
その後ホテルにバックを預けて・・ねぶり流し館へ
ここは以前立ち寄ったことがありますが写真がよく
なかったので今回再度の挑戦でしたが受付嬢も館長
も変わって、ねぶり流し館〔秋田市民俗芸能伝承館〕
での写真撮影を主な目的に行きました、
写真は予定通り秋田の伝統の祭り古く昔から祖先の
霊を祭り豊作を願う庶民の祈願で最初は身についた
穢れや悪霊を川に流し夜に提灯を高くかざして歩く
行事、そして夏に眠気を取りはらうために七回水浴
びするなどして・江戸時代には眠り流し灯篭・・と
よばれたようです、その後はねぶり流しと言われ
その後明治14年から竿灯〔カントウ〕と呼ばれ七夕
の竿灯祭りと呼ばれているようです。
私は隣接する旧金子家住宅のほうが、興味深く館長
に説明を聞きながら、屋根の天水から始まって土蔵
の隅まで見させて頂きました、この住宅は江戸時代
後期に質屋と古着商を営んで明治以降は呉服店だっ
たそうです。昭和57年までこの店のままで呉服店が
経営されていたそうで、そして平成8年に秋田市に
寄贈されて秋田市が今も管理しているとのこと・・
明治からの古い伝統の商売の一部を想像しながら・
大福帳を見させて頂きました。
いい勉強になりました。





















初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ
か雪が舞ってきます、たぶんこの強風に乗せられて
遠くの雪が飛ばされてきたのかもしれません。
なんせ23日の金曜日のウイークデーなのに秋田駅は
人が一杯でした、さすが県庁所在地・・いつもの駅
降りて正面の観光案内にてマップを頂きました、
そこの観光協会の職員さんは外国人に尋ねられて・
タジタジしてました、意外と外国人が多かった。
その後ホテルにバックを預けて・・ねぶり流し館へ
ここは以前立ち寄ったことがありますが写真がよく
なかったので今回再度の挑戦でしたが受付嬢も館長
も変わって、ねぶり流し館〔秋田市民俗芸能伝承館〕
での写真撮影を主な目的に行きました、
写真は予定通り秋田の伝統の祭り古く昔から祖先の
霊を祭り豊作を願う庶民の祈願で最初は身についた
穢れや悪霊を川に流し夜に提灯を高くかざして歩く
行事、そして夏に眠気を取りはらうために七回水浴
びするなどして・江戸時代には眠り流し灯篭・・と
よばれたようです、その後はねぶり流しと言われ
その後明治14年から竿灯〔カントウ〕と呼ばれ七夕
の竿灯祭りと呼ばれているようです。
私は隣接する旧金子家住宅のほうが、興味深く館長
に説明を聞きながら、屋根の天水から始まって土蔵
の隅まで見させて頂きました、この住宅は江戸時代
後期に質屋と古着商を営んで明治以降は呉服店だっ
たそうです。昭和57年までこの店のままで呉服店が
経営されていたそうで、そして平成8年に秋田市に
寄贈されて秋田市が今も管理しているとのこと・・
明治からの古い伝統の商売の一部を想像しながら・
大福帳を見させて頂きました。
いい勉強になりました。





















初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ