日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

雨水 とか

2015年02月19日 07時44分20秒 | 日記
暦が今日は雨水と記されていて、さて雨の日なのか
と検索してみたら・・二十四節気にいう「雨水」で
このころ雨水ぬるみ、草木の発芽を促し、萌芽の兆
しが見えてくる日と言われる・・とか。
春はもうそこまで来ているのでしょうがこのところ
毎朝、朝起きるとあたり一面が真っ白・・今朝のは
この三日間の中で一番少なかったがまだまだ暖房と
縁が切れません、まだ足元の冷たさ故に、萌芽の兆
しを感じるというような気持ちには中々なれません。
昨日に引き続いて、ちょっぴりお手伝い仕事で安曇
に出かけます。昨日は雪の中でしたが・・今朝は雪
は止んでいますから動きやすい。今日は北アルプス
見えるだろうか?? このところ何日も顔を見せな
いから、風邪でもひいているのでは?心配です
春霞の向こうでもいいから・・顔を見せて欲しい
ものです。
今日は19日の木曜日です、エフエムぎんがにダイヤル
合わせたりユーストリームで10時から聞いてあげて
ください。


























コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする