昨日は木曜日いつもの「てんがらもん放送」の日
聞いているなかで、知覧の富屋旅館で頂いたお昼
の竹の皮に包まれた印象的なお弁当の話からその
折に出た竹皮を使った、鹿児島名産の「あくまき」
のお話が話題となったことが放送され、実はその
「あくまき」初めて聞いた名前のものでしたので
鹿児島で求めて、大分に戻って皆で美味しくいた
だきました。この信州ではない食感で敢えて比較
するとすれば、山梨の信玄餅を柔らかくしたもの
こんにゃくに味をつけたような不思議な触感食味
のものでした。
鹿児島名産の「あくまき」美味しく頂きました。
今朝は朝の5時にはお月さまが綺麗に見えるほど
の朝を歩きだして30分位しましたら、白いもの
がちらちらと落ちてきました、そして時間ととも
にその雪が本格的に降り出して、家に戻る時間の
七時には辺り一面5センチ位の積雪です。
今も雪が降り続いております。
鹿児島の帰りに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/6c207c2bd348f80f81c235c85a99cd03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/06/af9b8a08705e84ef28e1f393e2cc8fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/2b6206bc303b0bd328b542d111d47d07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/ef5a7d396e5308c4c32d72321b32855e.jpg)
あくまき 確か600円位だったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e9/d75f66cd09010486a0ab4da4d36b2223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/6f21069ea5b27d48fe077d936d629207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/8d3e4cfc5e8a7421021329807d6c3fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/07/8490b6010b6b7b15fb16093b41430b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/53/2778eb1854a937f5ad4b8c12c737313d.jpg)
鹿児島県のホームページでの紹介は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/b919d2febdd579cf8db95899cd3fff5a.jpg)
今朝の信州の朝は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/1497b2d3b6e2796cc52b787c11b0db40.jpg)
はじめは・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f4/d2bf96016d09ef4201267eb7cc130bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/88/f3f8dd89cef1e083d8ffce03dd815d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/82fc847c6bc31379341e374aaf3e55fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/d058c5a7726ca27447ed8e932a4403d0.jpg)
あっという間に・・本格的に 降り出して
雪だるまになって家に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/e0a702c765391fbf4cb153b9bfa6e6b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/b0f9ea5062dd27cf0a1179002ad6fe8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/98/9b9eff2c5c50f73b6cfa5eafebf223ed.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県 ブログランキングへ
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1943_1.gif)
初心者カメラマン ブログランキングへ
聞いているなかで、知覧の富屋旅館で頂いたお昼
の竹の皮に包まれた印象的なお弁当の話からその
折に出た竹皮を使った、鹿児島名産の「あくまき」
のお話が話題となったことが放送され、実はその
「あくまき」初めて聞いた名前のものでしたので
鹿児島で求めて、大分に戻って皆で美味しくいた
だきました。この信州ではない食感で敢えて比較
するとすれば、山梨の信玄餅を柔らかくしたもの
こんにゃくに味をつけたような不思議な触感食味
のものでした。
鹿児島名産の「あくまき」美味しく頂きました。
今朝は朝の5時にはお月さまが綺麗に見えるほど
の朝を歩きだして30分位しましたら、白いもの
がちらちらと落ちてきました、そして時間ととも
にその雪が本格的に降り出して、家に戻る時間の
七時には辺り一面5センチ位の積雪です。
今も雪が降り続いております。
鹿児島の帰りに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/6c207c2bd348f80f81c235c85a99cd03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/06/af9b8a08705e84ef28e1f393e2cc8fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/2b6206bc303b0bd328b542d111d47d07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/ef5a7d396e5308c4c32d72321b32855e.jpg)
あくまき 確か600円位だったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e9/d75f66cd09010486a0ab4da4d36b2223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/6f21069ea5b27d48fe077d936d629207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/8d3e4cfc5e8a7421021329807d6c3fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/07/8490b6010b6b7b15fb16093b41430b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/53/2778eb1854a937f5ad4b8c12c737313d.jpg)
鹿児島県のホームページでの紹介は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/b919d2febdd579cf8db95899cd3fff5a.jpg)
今朝の信州の朝は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/1497b2d3b6e2796cc52b787c11b0db40.jpg)
はじめは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f4/d2bf96016d09ef4201267eb7cc130bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/88/f3f8dd89cef1e083d8ffce03dd815d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/82fc847c6bc31379341e374aaf3e55fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/d058c5a7726ca27447ed8e932a4403d0.jpg)
あっという間に・・本格的に 降り出して
雪だるまになって家に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/e0a702c765391fbf4cb153b9bfa6e6b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/b0f9ea5062dd27cf0a1179002ad6fe8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/98/9b9eff2c5c50f73b6cfa5eafebf223ed.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県 ブログランキングへ
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1943_1.gif)
初心者カメラマン ブログランキングへ