日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

夏休み たけなわ

2018年08月10日 08時20分29秒 | 日記
私は一年中お休みの無職者ですが今は子供達が
夏休みでチラホラと見かけます、でも今年の猛暑
子供達も外でのお遊びも少なくなっているので
しょうか、それとも少子化で子供そのものが少
なくなっているのでしょうか、以前のように子
供たちをあまり見かけなくなりました。そして
子供たちの声も聞こえなくなりました。
私の朝の散歩で6時半までに家に戻って家の前
でラジオをつけてラジオ体操をしていましたが
先日から、私の家のすぐ近くの小学校の校庭で
我が町内のPTAの主催のラジオ体操が行われ
ていて、この10日ばかりは、そこの会場で一緒
にラジオ体操をして来るようにしています。
八月からのラジオ体操も今日がその最終日のよ
うで、体操が終わりますと、子供たちはその
参加の証の景品を喜んで持ち帰っていきました
昔、私もPTAの会長をしていた頃そんな経験
を思い出しながら、あの頃のあの夏と変わらぬ
夏休みの子供たち今になると何故か夢中でやっ
ていたせいなのかあまり思い出が蘇らない。
私の息子や娘ですら30年も前の事、当時は仕事
も一番面白く高度成長期の中円高で喘ぎつつも
景気のいい時代でした。あの頃の子供たちも今
皆40歳を過ぎて人生の折返しに近かずいて当時
の私と同じ年代、息子は転勤族で土帰月来の身
PTAどころでは無いでしょうが、土日の濃厚
な休日を楽しんでいることでしょう。
車の混雑するお盆を避けて19日から一週間の
信州帰省を楽しみにしていることだろう。
































長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする