日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

今年も 盆が 来た

2018年08月13日 08時04分11秒 | 日記
13日は盆の入りでご先祖様を家にお招きして
16日地まで4日間を家で過ごしてもらいます
早いもので去年のお盆から一年が過ぎて、私の
父親ももし生きていたとすれば今度99歳にに
なります。母は先週介護施設の夏祭りにお呼ば
れして親子で夏祭りを楽しんで来ましたが96
歳になっても、その元気は相変わらずで幸せな
ことだとつくづく実感しております。
このお盆はいつも、先の日本の戦争について考
える期間として迎えたご先祖さまと共に戦争に
ついて考えてみたい。戦争は絶対にあってはな
らないと言ってますが、日本の国民はそう思わ
ない人が相当存在する事に最近は特に心配にな
ります。来週19日から26日まで大分の息子
一家がやってくるので、こんな機会をまた戦争
について親子や爺と孫達で話し合ってみたいと
思っています。確かに戦争はいけませんが昔の
童話を思い出すと、桃太郎とか一寸法師とかそ
れ以外の童話にも争いごとの童話が幾つかあり
ます。なので子供の頃から争いの童話に育てら
れてきた今日、私達はこれから子供や孫たちに
何を伝えていかねばならないのか、戦争はいけ
ないと判っていても、国内や世界の一部の人た
ちが高度な武器を背景に戦争を仕掛けられた場
合その時は・・難しい問題ですが、本当の議論
を尽くさずに、ただ憲法改正の賛否だけを問わ
れて、答えるだけの考えや理論も持たずに賛否
を表明ではません、でも戦争や核爆弾は絶対に
いけません。これだけははっきりしておきたい

数日前、朝の散歩中に・・キジを見つけて・・
写真に撮ってみた。






















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする