日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

山陰鳥取へ妖怪探しの冒険 ④fin

2019年04月12日 08時37分53秒 | 日記
今朝は気温が2度、曇り空歩いていても寒く
おひさまが恋しい朝です。昨日は平成最後の
皇居を歩いてきました。皇居の中は広くて歩
き甲斐のある庭で、色んな花を楽しみながら
団体のバス旅行にお付き合いしてきました。

四月の二日と三日にかけての愛知の孫と三人
での鳥取境港の旅の記録を今日で終わりにし
て一気に残りの写真をアップしてみたい。

先日までは4月2日の往路の様子の写真でし
たが、今日は翌日4月3日の昼間の境港。

朝早くの境港の街をホテルの部屋から・・



夜明けの大山が 素晴らしかった



今回の一番のお気に入り写真がこの海に浮か
ぶ大山の写真、奥に微かに水平線・・





昼間の水木しげるロードも意外と楽しい











町のバスも・・妖怪一色



街ぐるみで 妖怪に特化して楽しい













水木しげる 会館の内部は















お昼を済ませて、いよいよ妖怪電車に乗って
帰りの旅









米子からは 特急 やくも で岡山へ



昼間の 大山も 綺麗でした







岡山からは九州新幹線 さくら にて





新大阪駅で たこ焼きを 頂いて・・



東海道新幹線で・・愛知に帰りました



今回の孫たちとの鳥取の旅、たくさんの
思い出とともに、いろんな事を教わった
旅でもありました。


長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする