日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

内閣の責任感は何処に・・

2021年07月13日 09時17分31秒 | Weblog
今朝の信州は気温18度薄曇りながら昨夜の雷雨
上がりが涼しく感じる朝でした。今朝はアメ
リカのMLBのオールスター、このホームラン
ダービーに大谷選手が出場で、ナント国営の
NHKが実況中継です。多くの皆さんがテレビ
を楽しまれていることでしょう。
今朝のニュースから・・
新型コロナ対策で酒類の提供停止に応じない
飲食店に取引金融機関から順守を働き掛けて
もらうよう求める政府の方針決定を巡り、内
閣官房が8日付で各府省庁に、所管する金融
機関に政府方針への協力を求めるよう依頼す
る「事務連絡」の文書を出していたことが作
日、判明。内閣官房は、金融庁や財務、経済
産業両省と調整や検討をしていたと明らかに
した。この件について総理のインタビューは
私は知らない、西村大臣に・・
西村康稔経済再生担当相は記者会見で政府方
針を説明し「関係省庁と擦り合わせをしてい
る」と述べていた。関係省庁が明らかになる
のは初めて。西村氏が担当する内閣官房新型
コロナ感染症対策推進室だけでなく、政府ぐ
るみで進めようとしていた。のが事実だった
ようです。ほんとこれが日本の最高意思決定
機関の内閣です。何処をどう信頼せよと言う
のでしょうか・・この内閣に、先月出された
内閣不信任案が、与党の圧倒的大多数で否決
され与党は皆さん揃って、この嘘つき内閣を
信任しました。
西村康稔経済再生担当相が先日の会見で、政府
の要請に応じず酒類提供を続ける飲食店の情報
を金融機関と共有し、金融機関に順守の働きか
けを行ってもらうと発言したことに関して9日
菅義偉首相や閣僚は「融資の制限ではない」な
どと説明し、西村発言を政府として撤回、そし
て金融機関への働きかけにいては、関連業界に
大きな波紋を投げかけた。その責任を西村大臣
に押し付けて、他の閣僚は知らぬ存ぜぬもよう
そして内閣支持率が、37%と過去最低に並んで
内閣不支持率が53%と過去最高を更新です。
ホント残念な内閣です。
多くは求めませんが、せめて真面目で正直な
内閣であってほしい。

花は、今の信州のあじさいです






























コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする