4月11日 庭の家庭菜園に来訪したアオスジアゲハ、コチャバネセセリ、ヤマトシジミ
今年初見のアオスジアゲハは新鮮で輝くように見えましたが
数秒ごとに素早く移動して地面での給水を繰り返し
全然ピントが合わず残念(涙)
もっと散水して地面を湿らせておけば良かった・・
コチャバネセセリ
畑の土は牛糞などの肥料が混ざっているから美味しいのかな・・
採り残したターサイの花にとまったヤマトシジミはなかなか綺麗な雌でした。
4月11日 庭の家庭菜園に来訪したアオスジアゲハ、コチャバネセセリ、ヤマトシジミ
今年初見のアオスジアゲハは新鮮で輝くように見えましたが
数秒ごとに素早く移動して地面での給水を繰り返し
全然ピントが合わず残念(涙)
もっと散水して地面を湿らせておけば良かった・・
コチャバネセセリ
畑の土は牛糞などの肥料が混ざっているから美味しいのかな・・
採り残したターサイの花にとまったヤマトシジミはなかなか綺麗な雌でした。