和歌山の蝶友さんより、ミカドアゲハ発生の連絡を頂き
5月5日 此処に来ました。
コロナ禍の影響で2019年に訪れて以来3年ぶりです。
この日はまだトベラの花は咲き始めの状態、ほとんどが蕾でした。
でもミカドアゲハはわずかな花を求めて吸蜜に来ました。
吸蜜に疲れたのか、すぐ隣の桜の木で休憩中
少し花の多いトベラでは、アオスジアゲハとバトルの繰り返し。
どちらもトベラの花は大好物、でも花が少な過ぎる・・・
カレンダー
最新記事
最新コメント
- sumomo/カバマダラ
- だんちょう/カバマダラ
- sumomo/カバマダラ
- chantake123/カバマダラ
- sumomo/サツマシジミ
- パルナシウス/サツマシジミ
- sumomo/クロツバメシジミ
- chantake123/クロツバメシジミ
- sumomo/クロマダラソテツシジミ
- パルナシウス/クロマダラソテツシジミ