気まま散歩道

散歩の途中で出会った可愛い野草や昆虫、野鳥などをカメラでパチリ。

クロシジミ

2022-07-25 14:16:49 | 花・昆虫

7月22日 紀南エリアの山深いこの地は約1年ぶり
キリシマミドリシジミ、ルーミスシジミは、まだ夢と希望のままです。
そのうちいつか逢えるかなー
今回もクロシジミとは出会いがありました。

クロシジミと関係の深いクロオオアリもいっしょに


よく見ると、葉先に卵が・・


産卵中のようです。

無事に幼虫をクロオオアリに育てて貰えるといいね。
近くにもう1頭、別のクロシジミも。 競争率高そう!

散策中、全部で5頭ほど見かけました。


チラッと見る限り、どれも翅表は黒っぽく全部メスのようでした。



たぶんルリシジミだろう・・と思っても撮ることにしています。
サツマシジミ! だったりすることが、年に一度くらいあります。
でもここは紀南エリアなので珍しくないのかも。


突然、目の前に飛び出してきたのはハンミョウ
本当に道を教えるが如く、数歩前を足早に歩いてくれました。


イカリモンガ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする