気まま散歩道

散歩の途中で出会った可愛い野草や昆虫、野鳥などをカメラでパチリ。

ムラサキツバメ

2024-02-15 16:32:25 | 昆虫 野鳥
2月13日 久々の公園散歩
この日の岸和田市の最高気温は摂氏15度
風も弱く、越冬中の蝶が日光浴に出てくるかな
と期待して出かけました。
何か所かの特に日当たりの良いポイントを目指して歩きますが
なかなか蝶に出逢えません。
でもやっと、背の低い椿の植え込みの辺りに
3頭のムラサキツバメを見つけました。



ここ2年ほどは、この公園でムラサキツバメを見かけられず
もう此処にはいなくなったのかなと心配してました。

枝を軽く揺するとウラギンシジミも2頭出てきました。

翅がレース模様のよう♪♪ に見えました。


その他、テングチョウ、キタキチョウも見かけました。
池では2羽のトモエガモを確認しました。

カメラを持って散歩するのはとても久しぶりでした。
歩くことができて本当に嬉しく思った一日でした♪♪



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春めく (パルナシウス)
2024-02-16 06:46:26
sumomoさん、おはようございます。
ご無沙汰しております。
お元気そうで何よりです。
いよいよ、春ですね。
今シーズンもお気に入りの野山で連携をお願いします。
返信する
パルナシウスさん こんばんは (sumomo)
2024-02-16 20:31:54
パルナシウスさん コメントありがとうございます♪
ほんとうにお久しぶり!
そちらでは、もうユキワリイチゲが咲いているのですね。
モンシロチョウの姿ももうすぐ見られそうですね。
楽しみですね!
こちらこそ、今シーズンもまたよろしくお願いします。
返信する
ムラサキツバメ見られていいですね♪ (chantake123)
2024-02-18 16:34:37
ムラサキツバメのオスもメスも見られていいですね!
こちらでは何とかムラサキシジミを1匹だけ見つけました。
トモエガモもいい表情ですね!自分は遠くからしか見たことありません。
春が少しずつ近づいてきていますね。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
chantake123さん こんばんは (sumomo)
2024-02-18 21:05:53
chantake123さん コメントありがとうございます♪
今日はとても暖かい一日でしたね。
chantake123さんは、アケビコノハの開翅の瞬間を写真に撮られたのですね。
羨ましいです。
枯葉の擬態も見事ですが、開翅の大目玉には鳥もビックリでしょうね。
天気の良い日には、少しづつ出会える花や昆虫が増えて来そうで楽しみですね。
今シーズンもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿