3月7日 やっと写真に納まってくれたモンシロチョウ
ハマダイコンの花といっしょに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/afa2a58de4ae069926bef7cbd54d35ce.jpg)
2月後半ごろから、菜の花やエンドウの白花がたくさん咲く野菜畑の中に
チラチラ姿を見るモンシロチョウ
でもいつも他人様の畑ばかり・・・追いかけられません。
我が家のエンドウといえば、まだ背も低く花も少なく、当分期待できません。
モンシロチョウがよく集まり、気兼ねなく追いかけられる場所は・・
思いついたのが海岸の松林の下に咲くハマダイコン
4月には満開になるアブラナ科のハマダイコンは好きな野草のひとつ。
寒いけれど、少しは咲いているかなと期待して海岸へ
予測があたり、寂し気に咲くハマダイコンにモンシロチョウがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/e92560c7abc52b7e54fcd4b547d8811e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/57/c8a1010437cefdbd445b8ca6408d4a39.jpg)
ほとんど飛びまわるばかりで、少ししか撮れませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます