7月22日 紀南エリアの山深いこの地は約1年ぶり
キリシマミドリシジミ、ルーミスシジミは、まだ夢と希望のままです。
そのうちいつか逢えるかなー
今回もクロシジミとは出会いがありました。
クロシジミと関係の深いクロオオアリもいっしょに
よく見ると、葉先に卵が・・
産卵中のようです。
無事に幼虫をクロオオアリに育てて貰えるといいね。
近くにもう1頭、別のクロシジミも。 競争率高そう!
散策中、全部で5頭ほど見かけました。
チラッと見る限り、どれも翅表は黒っぽく全部メスのようでした。
たぶんルリシジミだろう・・と思っても撮ることにしています。
サツマシジミ! だったりすることが、年に一度くらいあります。
でもここは紀南エリアなので珍しくないのかも。
突然、目の前に飛び出してきたのはハンミョウ
本当に道を教えるが如く、数歩前を足早に歩いてくれました。
イカリモンガ
最新の画像[もっと見る]
ハードルが高く撃沈しました(笑)
自分も偶然、クロシジミやハンミョウを観察しました。
和歌山のキリシマミドリシジミ、ほんとうにハードルが高いようですね。
いつか逢えると信じて頑張りましょう! (^^)
ハンミョウとクロシジミは多いようですね。
ハンミョウは二匹出会いましたが、ゆっくり静止してくれませんでした。
クロシジミの産卵は2カ所で見ました。
来年は雌雄、両方のクロシジミに会いたいものです。