だはんの雑記帳

ダラダラと・・・・

global citizen

2006年08月15日 18時01分14秒 | Weblog
グロバール シチズン 卒業した大学の元学長(日浦学長)が言った言葉で
「世界は一つ」 終戦記念日の今日 自分の中で重く響く言葉です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツ

2006年08月14日 21時38分46秒 | Weblog
 自分の職場には、お盆休みがありません
それぞの課がそれぞに決めて休みます
さて、この間出来事です 職場で行くと作業服(ツナギ服)に着替えますが・・・・ 
たまたま、外に出ない時(内勤)は、朝出てきたまま格好で1日を過ごします 
 内勤のため、写真のTシャツを着て仕事していたら、取引先の支店長は新任挨拶に見えるし・役員に呼ばれたりと1日このまますごしましたが役員からは何も注意
を受けなかったな 当然、周りはネクタイ・制服の人ばかりです。
なかなか、いい会社でしょ
ちなみに、Tシャツは米国出張の時に地元の人でもなかなか行かないメキシカン料理専門でもらった物だよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内気なステッカー

2006年08月13日 07時03分13秒 | Weblog
新ファンフラステッカー「内気なステッカー」
を頂いた(^_^)

ステッカーの大きさが以前のテッカーと違い特徴的なので・・・・
システム手帳にはさむ『しおり』を作ってくれました。

右 内気なステッカー
左 コンテナの封印  これも「しおり」の代わりに使っている 

まだまだ持っている人は、少ないよね(^_^)v
ファンフラのリスナーは、車に乗っている人だけじゃあないからさ
結構実用的かな(*^_^*)
手帳を開いた時に「チラ」と内気なステッカーを見せるのは格好いいよね(^_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝賀会

2006年08月12日 14時21分54秒 | Weblog
昨日は、お客さんの祝賀会でした
自分の課が中心となって準備を少ない日にちの中でしたので、残業の毎日でした(同僚にほとんど丸投げしたんだけどさ)段取りが良かったので、祝賀会は大盛況りの中で終わりました。
 つつがなく終わったのに役員から「ご苦労様」の一言がなかったのが、寂しかったね 
なんとなく、飲みたい気分になっちゃてさ 
同僚と行っちゃいました。鉄板焼きのお店「秀萬」カンター席のみ・エヤコンなし・お酒は、瓶ピールと剣菱の樽酒。
焼き物は野菜・タニシ・ホタテ・エビ等なかなか美味しかったよ。
二人でビール4本升酒7杯で7千円と安かったよ お勧めです。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔報告その2

2006年08月09日 23時07分13秒 | Weblog
これが全体像です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2006年08月09日 23時04分26秒 | Weblog
以前、ブログに乗せた朝顔の報告です。
職場の南側の窓際にネットを付けてはわせた朝顔が、ようやく元気になりました。
なかなか、良い咲き具合でしょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイス

2006年08月07日 23時31分44秒 | Weblog
アイス工房 ももいのアイスクリームです。  写真は、バナナ・コーヒです。これも那須の出張に食べました。 なかなかの味に仕上がっています。一度ご賞味あれ 以前食品工場に勤務していたので、すぐに原価を考えてしまうよ 嫌な性格だね  明日も出張で前橋に泊まりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦

2006年08月06日 15時28分46秒 | Weblog
木曜日に出張で那須に行って来ました。そこで、食べたお蕎麦です。「上川の里」
写真は、食べたそばです。 田舎そば・さらしな・並そば(せいろ)
この三種類が入っていました。つゆもしっかりと出汁が利いていて美味しかったですよ。 出張で、あちこちの蕎麦屋さんに行けるのは嬉しいな。
 ちなみに、仕事でお客さんが来た時は、蕎麦・ラーメン・ファミレス・釜飯屋のどれにするか、聞くことにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトカレー

2006年08月03日 05時10分24秒 | Weblog
北海道では、「ホワイトカレー」が密かな人気なっているらしい。

諸説によると、ホワイトカレーは、生クリームソースベースの「白いカレー」
見た目がシチューのようだが、一口食べると、ちゃんとカレーの味で、思った以上にスパイシー。
見た目とのギャップがさらにそう感じさせてくれるのかもしれないが、

住んでいる関東では、ルウタイプは発売されていないようで、どうにかして手に入れたいな
やっぱり付け合わせは福神漬けではなく、らっきょかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする