写真に表すと、こんな感じですかね
ある取引先とンモォオゥウオォァーーーーーーーーーオ
そんな事が起こり
エピローグがあったし
でも我慢してたの
でも・でも許されない
明日支店長を呼びました
一度も会った事がない人
あっしなら朝一で向うけど
来るかしら
数か月体調がすぐれません
写真に表すと、こんな感じですかね
ある取引先とンモォオゥウオォァーーーーーーーーーオ
そんな事が起こり
エピローグがあったし
でも我慢してたの
でも・でも許されない
明日支店長を呼びました
一度も会った事がない人
あっしなら朝一で向うけど
来るかしら
数か月体調がすぐれません
月曜日 明日から雨なので前倒しで作業です
アルファが入ったコンテナが早く取れるようなので1時過ぎからデバン
さらにチモシーもデバン
合計50トンを倉庫に入れました
作業終了は20時すぎ
毎回こんなボロボロコンテナです
世界的に好景気なため空バン不足なのか
倉庫に玉を降ろしてしまえば雨の日が続いても大丈夫だよ
この段取りを部下に教えたのだが・・・
そんなに重要な事て感じです
分かっているのはドレー会社の人だけです
昨日は酪農ヘルパーでした
これから福島に行ってきます
来週は三重です
コンテナのようにボロボロです
ある仕事させられている土曜日に
うちの部署にいる獣医さんの奥さんと子供にでバッタリと会ったの
二人ともリンゴ病に感染した旨を話してもらったの
学校で流行ってないのに何で写ったのからわからないと
ピーンと来たの
このウィルスの供給元はあなたの旦那だよ
診療先の家族がリンゴ病になっていたのは知っているからね
この話を獣医さんに迫り
ランチで手を打ちました(笑)
しかも贅沢をしていいと言ったので
特選塩ラーメン 880円
三種類のチャーシューは、鶏、燻製ポーク、バラチャーシューの三層になっています
これて犯罪
塩辛ごはんて珍しいよね
ある宿場町にあるカレーうどんの専門店です
月に1度の割合でお店の前を通るのですが、駐車場はいっも満車です
あっしはトラックなので狭い駐車場に入れられないの
何年も気になっていたお店
たまたま金曜日にバンで通ったので寄る事が出来ました
1時過ぎなのに満席でした
注文したのはカレーうどんセット
これで880円です
うどんは地粉を使っています
量はメチャメチャ多いです
後から来た若い男の人がうどん・ごはん少な目と注文した理由が分かりました
もう少し熱ければなおさら美味しい気がしますが・・・
体調がすぐれないです
ビールが不味いです
精神的そして肉体的な慢性疲労か・・・
明日も仕事です
これカルピス入りメロンジュース
うん・うん美味しい
こんなメロンジュースも好き
http://blog.goo.ne.jp/ymori-rwv/e/66c464586efc1d78e501bd64aa6b9517
今時の子なのかね
自分に取って利用(取引金額の少ない)できないお客さんは無視
目立たない仕事はしない
こんなものかね
ああ疲れる
言っても分からないんだよね
この子は
こんな場所でチモシーが育っていた
倉庫のチモシーから飛んだ種子だと思う
て~言う事は刈り遅れの商品(チモシー)だった
仕入れをしているあっしは反省
にやられ
て蒸され
そして言葉にやられ
今日は穏やかな1日になりますように
1月からの代休が1度も使われずに、腰も限界に達していましたので休みました
疲れが抜けず調子が悪いのです
娘が月に一度の連休で木曜日の夜遅くに帰って来ました
交通の便が悪いので隣の県に迎えに行かなければならず
帰宅したら12時過ぎでした
オクと娘で焼肉に行ったの
これから、、そして明日とある手伝いです
温泉で休養したいです
昨夜は11時すぎに寝たのに
4時過ぎにやな夢を見て目が覚めの
臨時ヘルパーに行ったり噴き出してくる難儀な問題で疲れているはずなのに
しっかりと寝られないのが疲れが取れない理由でしょうか
まぁ床屋さんに行けたので良かったょ
そこで床屋のマスターが言われた
威張っていないし偉いよね
本人曰く、上場1部の役員~幼児までお客さんがいるので
人を見抜く目があるそうです
まぁ威張っても仕方がないからね
品位・品格も何もありませんから
サッポロラーメンは美味しいよね
あっしが住んでいる場所は、まさかの30℃を越える気温
この急激な温度変化と、大量の牧草等の荷卸し作業は52歳を目前に控えたあっしは辛すぎます
馬やさんで荷卸作業中に、あっしを見た女の子が心配して、飲み物を渡され休むように促されました
昨日突然役員が明日の13時に行政が来るから同席しろと言われたので
遅れても、いいから間に合わせようと頑張ったのが悪かったのかね
(出来ないとはいいたくないの)
いっも変な意地を張るからさ
当然間合う訳もなく疲れだけです
熱中症にかかったようです
具合が悪いです
名寄の秘書は「 ストーブ焚いた」と言っていた
秘書の口癖を使うと
げ!!!
いろんな地方のアスパラを食べましたが
名寄のアスパラは一番です
なにせラーメンにもなってますから(笑)
http://blog.goo.ne.jp/ymori-rwv/e/331df96ec05f559d2926d3b0508c4710
ある塾の看板をみかけました
随時約受付中→随時予約受付中
おいおい書き足さないでさ
「作り直したら」とお節介な事を思いました
求人なら、まだ許せるけど
塾の生徒募集だよ
版下の段階で気付かなかった
こんな塾に子供を行かせる気にはならないと思うよ
普通の親なら
ま~ぁ、作り直さなかった塾も普通(一般常識が欠落)ではない会社だよね
あっしの勤務先はさらに酷いから、けして笑えないよね