トラクターの入替えを検討中のアチキ部署
試乗車で安くするよと言うセールストークにまんまと引掛かり
この写真のトラクターを画策中
これは4気筒エンジンだけど6気筒エンジンを積んだトラクターがほしいんだけどさ
内地の圃場の大きさを考えたら4気筒の方がホイルベースが短いので旋回しやすいよな
キングタイヤを履いていないのが気になるよな
トラクターの入替えを検討中のアチキ部署
試乗車で安くするよと言うセールストークにまんまと引掛かり
この写真のトラクターを画策中
これは4気筒エンジンだけど6気筒エンジンを積んだトラクターがほしいんだけどさ
内地の圃場の大きさを考えたら4気筒の方がホイルベースが短いので旋回しやすいよな
キングタイヤを履いていないのが気になるよな
月末に行われる定例会議でさ
役員から食品・営業の各部署について
お褒めの言葉があった
あら、アチキの島は
なぁ~もなかったさ
頑張ったつもりだったのにさ
詳細は下記ね
http://blog.goo.ne.jp/ymori-rwv/e/bf1a80b54f4e21ff74ddaed76d271250
アピールが下手なのか、評価をされる事をしていなかったのか分かりませんが
まだまだ努力が足らないと言う評価だと思います
しかし、これ以上は頑張れませんが
まぁ、部下だった女の子がお客のお嫁に行き
今は立場が逆転してしまいました
そんな社長夫人から労いの言葉を頂いたのが救いでした
春なので山菜蕎麦をたべた
放射線性質との目に見えない戦いの日々
そして、この原発事故で片隅に追いやられていたけど口締疫の防疫
これも実際に目に見えないウイルスとの戦い
宮崎県は25日、家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)の感染が否定できない症状を示す和牛5頭が都城市の繁殖農家で見つかったと発表した。採取した検体を同日夜、動物衛生研究所(東京)に送った。遺伝子検査結果は26日朝にも判明する。
県によると、農家は和牛10頭を飼育。5頭は口の中にただれや傷が見つかった。
韓国政府は、4月3日に口締疫の一連の発生が終息し、全ての移動制限を解除したと発表したが、4月17・20・22日、ワクチン接種済み養豚農家において新たに発生が確認されました
いつになったら一息つけるのかしら
青菜を茹でた物を食べる時は、ポン酢+マヨネーズ+七味がアチキの基本です
これお勧めよ
そんな話しを隣の島の人としていたらさ
ポン酢+ラー油がお勧め
そんな話しを聞いたのでさ
部下が出張のお土産で買ってきた
入手困難な辺銀食堂の石垣島ラー油
贅沢にも使って見ました
うーん アチキには合わないかな
ここ数日、年甲斐もなく「かなり、いじけています」
人間不信になる出来事が続いたり+あちこちで叱責が続いたり+否定されてばかりでさ
頑張らなくては、不味いのは分かっていますが
これが、頑張れないんだな
(頑張らないと仕事が貯まって苦しくなりますが)
転職する事があれば、人と接する事が少ない仕事がいいな
疲れたさ
数日前にこんな立派な会議室 その名も10階にある特別会議室
ここで県の方々から放射線物質の暫定数値に関連する事を色々と話しがありました
こんなバブルの象徴みたいな立派な会議しで終了後に弁当を食べ
こんな所で仕事すると
勘違いして、「俺てグレートだ」と勘違いするることもなく
他の人だと簡単に処理できる仕事
アチキは無駄に複雑にしてしまい収集に追われヘロヘロす
ここ数年で色んながありストレス太りす
そうそう、数日前に勤務先のアンテナショップに来た知り合いにさ
お前さ、応接室でツナギ服を着てふんぞり返っていなかった
しかも、ソフトモヒカンの髪型にラインを入れて
眉毛が高校生みたいにさ短かったよ
仕事しているの 何も言われないんだ
と変な意味で関心されてしまったさ
平成22年度の処理もほとんど済み少しゆっくり出来るかしら
今日は出張で泊まりです
娘が風邪をひいて学校を休んでいます、インフルではなく良かった(また流行ってきています)
息子の高校(1年生)では、さっそく2者面談があるそうです
理由を聞いたら、沢山の退学者等の防止だそうです
が壊れた まだ4年使っていないのに 少し前に基盤が壊れて交換したばかりなのにさ
電話機も壊れた
腰が痛い
ああ
職場の桜です
お礼肥をくれ・害虫駆除の散布を2回した成果が表れて
今年も綺麗に咲いてくれました
嬉しいな
昨夜は、酪農ヘルパーに行ってきました
分娩があって手間がかかりましたが、生命の誕生の瞬間は何度経験しても嬉しいものです
生まれた子牛を拭いてあげて、そして初乳を飲ませて最後にへその緒を消毒してあげてさ
自分の家族が増えたようで嬉しかったな
プロローグ
隣の島、原乳が足らなく、予定の製造数量(牛乳)が作れなく営業に責められている
隣の島にいる工場長がアチキに向かって
アチキが作った「4月上旬の集乳量が計画を下回っていて製造に影響が出ているんですけど」
どこからも原乳を買えないんだよ
「どうにかして」 なかば八つ当たりをされ
作った数字が大きくブレているわけでもないのにさ
腹が立ったのでさ
仲良しの同業社の所にお願いに行ってさ 1本まわしてもらった
どうだ
これでアチがぶれた数字以上の物(原乳)をかえしてやったのさ
酪農家さんがなんぼ生乳を出荷できるかなんてさ
酪農家さん自身でも難しいのにね
この15トン(生乳)でお陰で欠品を免れた
なしてか、この手柄は隣の島が上げた事になっていた
あら
腹が立ったのでさ 和風ハンバーグのヤケ食いす
ハンバーグ焦げていて余り美味しくなかったさ